踏切の解体

欲しかったものは、今全部手に入れた。
その分、失いたくないもの手元に残して置きたいものは全部失った

得たものは大きかった。
でも意外にも失ったものは小さかったし少なかった。本当にありえないぐらい小さくて、当たり前になってたとかいうよりは、当たり前そのもので。

気づけば単純だった
手に入れるのが難しいものほど、それなりに努力すりゃ手に入れられるものだと知った。逆にあの時手放した今見てみりゃ小さいそれは、努力してもどうあがいたとて手に入らないんだと

後悔はしてない。今更大きなそれを渇望してたあの頃には絶対に戻りたくない。けど、今の俺にはもう捨てられるものがない。その大きなものを失ったらもうその努力には足を伸ばせない。



これを書き残してる時点でってところはあるけどさ、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?