見出し画像

津レディースチャンピオン初日 事前考察



明日から遂に津で開催のG1レディースチャンピオンシップ。

デイでなかなか参戦できないとこもあるので初日は久しぶりに事前予想を作ってみたいと思います。

これだけの好メンバーが揃ったので全力でぶつかりに行きます。

まずは初日で妙味狙えそうな午前中のレース2つ選びました。

4R.5R.6Rは展示見ながら判断します。


津1R 10:41

①香川素子
56号機 28.24%

比較的下位に位置するモーターで、これといって出ている感じはなかった。
前節B1の中北将史が使用したモーターで、強めに見えたのは回った後の押し、繋がりというところ。ここは中堅以上ある見え方だが、中間速は物足りなさを感じ、引き波を越えていく強さももう一つ欲しいように見える。
ただ、ここはイン戦となればまず押し切りたいところ。ウィークポイントもここならカバーできそうでまずは、去年のレディースチャンピオン覇者のイン戦信頼。

②小芦るり華
20号機 27.5%

数字だけで見ればこらちも下位モーターと言われる部類か。
前節はA1の立間充宏が使用し優出、4着と終わったモーター。
正直に、立間だからここまで来れたかなという印象のモーター。よく見えた点は波を越えていく強さ。濃い目の引き波も難なく越えていくが気になってしょうがないのはその後の押し。準優、優勝戦クラスに入ると全く歯が立たない出足で苦しい足。優勝戦もスリット後手ながら残せた展開だっただけにこの4着という敗れ方は重みが違う。

③實森美祐
57号機 32.3%

去年涙を飲んだレディースチャンピオンシップ。あの時優勝した香川と同じ番組に。
57号機は直近3節間でも2名のB1選手が使用。
2節前は地元のA2岡祐臣が使用。
準優はまさかの5艇フライングから唯一生き残り優出。
特にいいのは出足。優勝戦は準エース級の豊田相手にまくり差し。ハンドル僅かに入らなかったものの怒涛の追い上げ。サイドのかかりもよく、全速で握って攻める實森とはハマれば怖い存在。明日は様子みたいモーターの一つ。

④落合直子
65号機 32.9%

直近2節間みてみましたがこの中なら1番パッとしないモーター。
2節前の川口貴久が18番手で準優へ進んだが、ほんとにその程度の足。どこか強めに見える点はなく、蚊もなく不可もなく。

⑤川野芽唯
32号機 32.2%

直近5節間だけ見てもB1選手が乗ってばかりの、乗り手に恵まれてないエンジン。
前節のB2樋口もそこまで悪くない動きをしていて、スタートに悩まされる展開が多すぎた。評判通り周り足は良さそう。あとはスタートそこまで早くない川野が,攻める展開なら。

⑥中村かなえ
34号機 35.1%

レース見た感じは中堅クラス、もしくはそれ以下と言った印象。
行き足もやや弱く見え、外からでも怖さがある時の中村は展開でも、捌きでもなくスタート。
ここは相性という面ではまだ乏しく、点数定期にも嫌いたいところではある。

本線
1-3-245
1-24-3
3-1-4

厚め🔥
1-4-3
1-3-5

ビタ🎯
1-3-4


津3R 11:39

①櫻本あゆみ
12号機 35.6%

こちらも直近5節全てでB1選手が使用したモーター。
それでもこれだけの数字があるので良さはあるが、特別出ている感じはない。
レース足もそこまで悪くなく、出足も比較的効くが上位クラスと比べられると太刀打ちできない印象を受けた。
全体的にバランス型。

ここから先は

942字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?