見出し画像

千秋楽を配信で観劇しました〜ミュージカル刀剣乱舞 壽 乱舞音曲祭〜

2021/1/23

当初の予定では、現地1回のみの予定でいましたが、翌週に現地を追加し、配信観るとしても1600円安い一般回で…と思っていたのに、普通に3回目ですね。狂わされた感。

振り返ってみると、そもそも刀ミュを初めて観たのも友人の強い勧めがあったから無料だし観て話題になったらいいなくらいに思っていたのに、あれよあれよとハマって今では普通に審神者してます。(ゲームもミュもステもアニメも。他の審神者様ほどの知識はありません。)

配信は現地には敵わないと思っていたけれど、これはこれで全然ありだなと思うに至りました。まあ現地の良さは揺らがないけれど!
カメラワークがすごくて、カメラマン様本当にありがとうございます!って気持ちでしたね。20日に現地に行ったとき、3階だったのでカメラマンさんもみえたんだけど、何人もの方がひたすら動き続けて撮影している様子が見えていたので、あの努力のおかげでこのレベルの配信がなされているのか…!と感謝感謝でした。

▪配信で観て良かったポイント

・観るところ迷って結局見どころを見逃すこと(よくやるやつ)がなく、一番盛り上がってるところを確実にキャッチできる

・いつも特定の人みすぎて見逃していた(よくやる)演出に気づくことができエモさが激増する
→清光安定のナンバーで、清光がハケたあと、上手セットの上から安定を見つめているのを初知り!!好き!!!

・ペンライトの色替えを無駄に焦らなくて良い

・カメラ目線を浴びることができる

・客席もたまにうつってなんか楽しい


▪私的ベスト3

・蜂須賀さんが舌ぺろしていたところから記憶がない。えっ高橋健介どこでそんな技身につけたの…????っていうはてなと歓喜が脳を支配していました。

・浦島のカメラ目線&煽り&ウインクにやられる×n回。さっきまでかわいいかわいいモードだったのに、急に大人過ぎてびっくりしちゃいました。

・豊前さん、ライブ適性ありすぎでは?そして彼氏(概念)すぎん?「それとも膝枕のほうがいいか〜♪」「よくわかんねぇけどはやいやつだといいな!」って!!!心覚は1回でいいかなと思っていたのに追加する未来しかみえないです。パライソもあるし、2021年は豊前さんフィーバーですね〜!!!


今回はお家で配信だったので、ペンライトとキンブレに加えてノートとペンを携えてのぞんだので大量のメモがありますので、いつかまた書くかもしれません〜😁

それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?