見出し画像

[魔法同盟] 機密保持法特別部隊訓練の受講ガイド

新たに実装された機密保持法特別部隊訓練(以下、SOS訓練という)は、レッスン数が非常に多いため、そのすべてをご紹介することはできません。また、皆さんそれぞれプレイスタイルが異なるため、「受講するレッスンの順序の正解」は存在しません。

本記事では、まずSOS訓練や新アイテムの概要などについてご説明したあと、SOS訓練の受講を効率よく進めるための考え方と、そのために(プレイスタイルに関わらず)優先的に受講しておきたいレッスンをいくつかご紹介します。

今回の記事は、非常に長いです。SOS訓練自体や、SOS訓練の受講に使用するアイテム、SOS訓練で強化できる能力がどのようなものかを理解している方は、4項以降を読んでいただければ大丈夫です。

1. SOS訓練の概要

魔法使いチャレンジと風変わり対応に特化した3つの職業のレッスンに対して、SOS訓練は「(ほぼ)魔法使いチャレンジと風変わり『以外の』多くの場面での、魔法使いとしての能力」を強化するレッスンです。職業に関係なく、レベル4以上の魔法使いであれば受講できます。

SOS訓練には、「大災厄必須訓練Ⅰ〜Ⅲ」の3つのレッスンツリーがあります。それぞれのレッスンツリーには、魔法使いレベルに応じて自動的に習得できるレッスンが中央に並んでおり、そこから左右および下方向に「アイテムを使用して受講するレッスン」が並んでいます。

画像1

大災厄必須訓練Ⅰ: レベル4〜20, レッスン数169
大災厄必須訓練Ⅱ: レベル15〜40, レッスン数246
大災厄必須訓練Ⅲ: レベル35〜50, レッスン数147

自分の魔法使いレベル以下が対象のレッスンを受講することが可能です。つまり、レベル50以上のプレイヤーは、必要なアイテムを集めれば全てのレッスンを受講できますが、レベル49以下のプレイヤーには受講できないレッスンがあります。

また、必ずしも「大災厄必須訓練Ⅰ」から受講する必要はなく、Ⅰ〜Ⅲのうち自分が受けたいレッスンを選んで受講することができます。

スーツケース → 訓練 → 左下の「機密保持法特別部隊訓練」タブを開いたときに、一番上に大きく表示されている「機密保持法特別部隊の評価」の数値は、SOS訓練の進捗度合を示す指標です。フレンド一覧の左端に表示されているのも、この評価スコアです。

2. SOS訓練の受講に用いるアイテム

SOS訓練の受講に用いるアイテムは、下記の4種類です。

画像2

◯ フィールドガイド: マップのファウンダブル回収時に入手できることがあります。脅威レベルが高いほど入手確率が高く、もらえる数も多いです。
脅威レベル中と高で1冊、とても高で2冊、深刻で8冊、緊急事態で20冊入手できます。
光の柱付きの「とても高、深刻、緊急事態」は、100%もらえるのではないかと思いますが、光の柱のない「中、高」はもらえないこともあります。

◯ 魔法省マニュアル: かけらが集まったファウンダブルを登録簿でタップすると、リピート・イメージ・コレクション(以下RICという)の報酬として入手できます。対象はエクスプロレーションの各系統およびチャレンジ系統ですが、チャレンジ系統の登録簿は銅枠以上にプレスティージしておく必要があります。
下表のように、脅威レベルが高いほど、また登録簿のプレスティージが進んでいるほど、入手できる数が多いです。

画像3

(エクスプロレーション各系統のファウンダブルのうち砦で入手できるものと、チャレンジ系統のファウンダブルは、いずれも上表の「砦」の値です)

◯ 禁書: ゲーム内のイベントで入手できます。職業別のレッスンに用いるものと共通です。これまでは基本的に、光り輝くイベント1回あたり15冊、1ヶ月に30冊でした。今後SOS訓練の実装に伴って、入手できる数が変更されるのかどうかは不明です。

◯ 闇の魔術に対する防衛術の本(「闇の魔術に対する防衛術」は英語ではDefence Against the Dark Artsであり、この頭文字を取って、以下DADAの本という): ゲーム内のイベントで入手できます。直近の光り輝くイベント(動物の子供[第二部])では5冊入手できましたが、今後の配布ペースは不明です。

職業別のレッスンに使用するアイテムのうち、巻物と呪文の本(赤本)は、SOS訓練には使用しません。

SOS訓練のレッスンを全て受講するために必要な各アイテムの数は、下表の通りです。(一部の数値が不正確な可能性があります。間違いが判明すれば訂正しますが、おおよそこの程度の数であることは確かです。)

画像4

3. SOS訓練で強化できる能力

SOS訓練で強化できる能力は、大きく下記の6つに分けられます。

(1) フィールド呪文
(2) 呪文の専門技能
(3) 移動阻止
(4) 報酬のアップグレード
(5) 魔法薬の強化
(6) 魔法薬の調合時間短縮

スーツケース → 訓練 → 左下の「機密保持法特別部隊訓練」タブを開いた状態で、左上の方にある半透明のボタンをタップすると「魔法評価書」が開き、各能力をどの程度強化できているかを確認できます。

画像5

以下、順にどのような能力かを説明します。

(1) フィールド呪文
フィールド呪文は、「痕跡の呪文」「宿屋の呪文」「温室の呪文」の3種類からなる、新しい呪文です。

マップ画面で右下の半透明のボタンをタップすると、下に四角いアイコンが3つ表示されます。左から順に痕跡の呪文、宿屋の呪文、温室の呪文です。

画像6

アイコンの下に表示されている分数の分子は、現時点のそのフィールド呪文の集中力の数(使える回数)、分母はそのフィールド呪文の集中力の最大数を表しています。

分母はレッスンにより増やすことができます。

分子は基本的にはデイリータスクの「0.25km歩く」(←これは外出自粛対応なので、いずれ変わる可能性あり)の達成報酬として、3種類とも+1できます。(分母と分子が同数 = 集中力が満タンの状態でこの報酬を受け取った場合、分子は分母(最大数)を超えられないため、+1されません。)

画像7

したがって初期状態では、各フィールド呪文を使用できるのは、それぞれ一日一回だけです。レッスンを受けて「宝のトランクからフィールド呪文の集中力が得られる」ようになると、各系統のランクアップ時の宝のトランクからまれに集中力が得られるようになり、使えるのが一日一回よりも多くなる可能性があります。これについては後ほど説明します。

◯ 痕跡の呪文

痕跡の呪文のアイコンをスライドさせて、既にマップに出現している痕跡に重ねると、追加の痕跡が複数出現します。

(重要) 宿屋の呪文や温室の呪文とは異なり、痕跡の呪文を唱えて出現する追加の痕跡は、痕跡の呪文を唱えた本人にしか現れません。(近くにいるプレイヤーのマップには、追加の痕跡は出現しません)

(注) 痕跡の呪文で出現した追加の痕跡や、一度痕跡の呪文をかけた痕跡には、さらに痕跡の呪文をかけることはできません。

出現する追加の痕跡は、痕跡の呪文を唱えた対象のファウンダブルと同等の脅威レベルのようです。(同一のファウンダブルが出現することもあり、「同じ脅威レベルの別のファウンダブル」が出てくることもあり、これがどういう規則で出現しているのかは現時点不明です。)

画像8

レッスンを受けて痕跡の呪文を強化することにより、追加の痕跡の数を増やしたり、より珍しい痕跡を出現させたり、追加の痕跡を回収したときに得られるかけらの数を増やすことができます。

◯ 宿屋の呪文

宿屋の呪文のアイコンをスライドさせて、自分から届く範囲の宿屋に重ねると、マップに呪文エネルギーが出現します。(近くにいる他の魔法使いのマップにも、この呪文エネルギーは出現します)

レッスンを受けて宿屋の呪文を強化することにより、マップに落ちる呪文エネルギーの回復量を増やしたり、唱えた宿屋で食事をするときの呪文エネルギー回復量を多くすることができます。

◯ 温室の呪文

温室の呪文のアイコンをスライドさせて、自分から届く範囲の温室に重ねると、マップに珍しい魔法薬の材料が出現します。(近くにいる他の魔法使いのマップにも、この材料は出現します)

レッスンを受けて温室の呪文を強化することにより、マップに出現する材料の量が増えたり、唱えた温室で収穫できる材料が増やすことができます。

(2) 呪文の専門技能

魔法同盟をしばらくプレイされている方は、魔法使いレベルが5上がる毎に「(風変わり以外の)マップの痕跡を回収する際の呪文が強化されて、回収しやすくなる」という仕組みをご存知だと思います。

呪文の専門技能の効果はこれと類似であり、レッスンを受けて強化することで呪文が強化され、(風変わり以外の)痕跡がより回収しやすくなります。(魔法使いとしての能力が強化されることになり、特別な呪文や魔法薬を使うことなく、自動的に適用されています。)

(風変わり以外の)全ての系統の痕跡に効果のある「一般的な呪文の専門技能」を強化するレッスンと、エクスプロレーション各系統別の呪文の専門技能を強化するレッスンがあります。

画像9

(3) 移動阻止

魔法薬の一種「だらけ薬」を飲めば、一定回数の呪文を唱える間、マップの痕跡が移動する(コンファウンダブルの呪文で逃げてしまう)ことを確実に避けることができるのは、ご存知のとおりです。

移動阻止の能力はこのだらけ薬に類似であり、レッスンを受けて強化することで、確実とは言えないまでも、痕跡が移動する可能性を下げることができます。(魔法使いとしての能力が強化されることになり、特別な呪文や魔法薬を使うことなく、自動的に適用されています。)

画像10

(風変わり以外の)全ての系統を対象とした移動阻止能力を強化するレッスンと、エクスプロレーション各系統別の移動阻止能力を強化するレッスンがあります。

(2) 呪文の専門技能 と、(3) 移動阻止 の2つは、いずれもマップの痕跡を回収しやすくすることのできる能力です。

(4) 報酬のアップグレード

報酬のアップグレードには、「食べ物のアップグレード」「宝のトランクのアップグレード」「ギフトのアップグレード」の3種類があります。

◯ 食べ物のアップグレード

宿屋で食事をしたときに、高エネルギーの食べ物を得られる確率が上がります。6種類の宿屋ごとに、個別のレッスンがあります。

画像11

上のインフォグラフィックに載っていないのは、下図「パートナーの宿屋」です。

画像12

◯ 宝のトランクのアップグレード

各系統のランクアップ時にもらえる宝のトランクから、今までは出なかったような報酬が出るようになります。

魔法使い経験値(XP)がもらえる(全系統)
まれに痕跡の呪文の集中力チャージができる(全系統)
まれに宿屋の呪文の集中力チャージができる(全系統)
まれに温室の呪文の集中力チャージができる(全系統)
呪文の本(赤本)がもらえる可能性が上がる(各系統別)

例えば宝のトランクから、従来の巻物とルーン石に加えて経験値(XP)と痕跡の呪文の集中力チャージが得られた場合、下図のように表示されます。

画像13

◯ ギフトのアップグレード

宿屋、温室、砦で珍しいギフト(フレンドに送るためのギフト)を入手できる確率が上がります。

なお、2.14.0アップデートと同時に、「痕跡検知ドリンクのギフト」および「バルッフィオの脳活性秘薬のギフト」が新たに実装されました。「強烈な奮起薬のギフト」と同様、材料ではなく魔法薬の完成品が入っています。これらギフトの入手確率を上げるレッスンもあります。

画像14

また、まだ情報がないのでどんなものか不明ですが、魔法使いチャレンジで得られる「珍しい呪文の本のギフト」と、宝のトランクから得られる「ゴールドのギフト」という新しいギフトも追加されている模様です。

画像15

(5) 魔法薬の強化

各魔法薬の効果を強めたり、持続時間/回数を延長させることができます。

例えば奮起薬であれば、痕跡回収時の呪文の効果アップや魔法使いチャレンジでのパワー上昇率を上げるレッスンと、効果の持続する回数を増やすレッスンがあります。

またバルッフィオの脳活性秘薬では、経験値アップの上昇率を上げるレッスンと、効果の持続する時間を延長するレッスンがあります。

その他同様に、各魔法薬それぞれについて、効果を強めるレッスン and/or 持続時間/回数を延長するレッスンがあります。

(6) 魔法薬の調合時間短縮

各魔法薬の調合時間を短縮できます。マスターノートを唱えるような追加の操作は必要なく、ベースの調合時間が短くなります。マスターノートを唱えれば、その効果分で更に15%短縮されます。

全ての魔法薬を対象として調合時間を短縮するレッスンと、各魔法薬それぞれの調合時間を短縮するレッスンがあります。

(5) 魔法薬の強化 と (6) 魔法薬の調合時間短縮 については、自分が習得済の能力を、魔法薬のレシピでも見ることができます。

画像16

4. SOS訓練の受講を効率的に進めるための、基本的な考え方

◯ なにせ、フィールドガイドをいかに集めるかが重要。
◯ 「呪文の専門技能」は優先的に強化。お好みで「移動阻止」も。
◯ 「痕跡の呪文」も優先的に強化。合わせて「宝のトランクの報酬アップグレードのうち、痕跡の呪文の集中力チャージが得られるレッスン」もできるだけ早く受講。

なぜこうするのが効率的なのかをご説明します。2項に貼った各アイテムの必要数を再掲します。

画像17

禁書とDADAの本については、ゲーム内のイベントでしか入手できないため、頑張ってどうなるものでもありません。禁書を職業別のレッスンに用いるか、SOS訓練に用いるかを悩むくらいです。

問題は、必要数の極端に多いフィールドガイドです。入手方法は「マップの痕跡回収時にドロップする可能性あり」であるため、ひたすらマップの痕跡を回収しなければなりません。

ですので、痕跡を回収しやすくする「呪文の専門技能」は、優先的に強化するのが良いでしょう。お好みで「移動阻止」も強化を進めてください。

また、風変わりは魔法薬を使わずに、逃げられることなく確実に回収できるため、死喰い人(深刻→8冊)や角水蛇、ドラゴン、三頭犬(緊急事態→20冊)は、確実に回収しましょう。風変わりの出現条件については、下記の記事をご参照ください。

なお、学者と教授の方は、副業として「対風変わり専用の闇祓い」を育てることにより、風変わりの回収がとても楽になります。下記の記事をご参照ください。

もちろん、脅威レベルの低いファウンダブルもたくさん回収すべきなのですが、より効率を上げるためには、「痕跡の呪文」をいかに上手く、回数を多く使うか、が鍵になります。

脅威レベル「緊急事態」の痕跡に対して痕跡の呪文を唱えれば、緊急事態の追加の痕跡が複数出現します。これを全部回収すれば、フィールドガイドが100冊以上入手できます。ですので、痕跡の呪文は、基本的には脅威レベル「緊急事態」に対して唱えましょう。

痕跡の呪文自体も、優先的に強化すべきです。ただし痕跡の呪文だけを強化しても、使えるのは一日一回だけです。宝のトランクのアップグレードで、痕跡の呪文の集中力チャージがもらえるようにすれば、痕跡の呪文を一日に複数回使えるようになります。

以上が、本項の最初に書いた方針まとめの理由です。

さて、私個人の、たった2日間の経験に基づく感覚的な話になってしまいますが、ランクアップ時にこの痕跡の呪文の集中力チャージがもらえるは、おそらく5〜10%程度と決して高い確率ではなさそうです。ですので、「各系統をいかに数多くランクアップさせるか」が重要になります。

緊急事態や砦のファウンダブルのかけらが集まった際に、RIC報酬としてもらえる系統経験値(下表)で、まとめて何回もランクアップできるので、これを活用しましょう。

画像18

気をつけたいのが、このRIC報酬を受け取るタイミングです。痕跡の呪文の下の分数を見て、分子 = 分母 (満タン)であれば、運良く痕跡の呪文の集中力チャージが表示されても、実際には増やせないから無駄になります。例えば金枠の緊急事態(600)や砦(1200)のRIC報酬を受け取る際は、分子<分母であることを確認してから、登録簿でかけらの集まったファウンダブルをタップしましょう。

なお、「魔法省マニュアル」については、本項で全く触れませんでしたが、フィールドガイドを入手するために、ひたすらマップの痕跡回収を続けることでかけらが集まり、RIC報酬として得られます。「フィールドガイドは足りているのに、魔法省マニュアルが不足してレッスンを受けられない」という事態にはおそらくならないため、「いかにフィールドガイドをたくさん集めるか」に注力すればよいでしょう。

5. 早い段階で受講しておきたい、オススメのレッスン

前項でご説明した方針のうち、「呪文の専門技能」(および「移動阻止」)はスキルツリーの様々なところにあるので、適宜受講を進めてください。

ここでは、早い段階で受講すべきレッスンとして、「宝箱から痕跡の呪文の集中力チャージを得られるようになるレッスン」と、「痕跡の呪文の集中力の最大値を増やすレッスン」をご紹介しておきます。いずれも禁書およびDADAの本は不要です。

【オススメレッスン①】
大災厄必須訓練Ⅱ「勉強家の成功」
レベル32以上の人が受講可能です。

画像19

大災厄必須訓練Ⅱ、レベル32の右下にある「勉強家の成功」を受講すれば、宝のトランクのアップグレードで、ランクアップ時の報酬として、まれに痕跡の呪文の集中力チャージがもらえるようになります。これにより、痕跡の呪文を一日に複数回使えるようになる可能性があります。

【オススメレッスン②】
大災厄必須訓練Ⅲ「未解決事件」
レベル46以上の人が受講可能です。

画像20

大災厄必須訓練Ⅲ、レベル46の真下にある「未解決事件」を受講すれば、痕跡の呪文が強化 (分母が+2) されます。
オススメレッスン①の「勉強家の成功」をせっかく受講しても、分母が1のままだと、「痕跡の呪文が1/1の状態でランクアップ → ボーナスで痕跡の呪文チャージがもらえたのに、満タンなのでチャージできない」という状況になり得ます。これを避けるために、分母を増やしておきましょう。

レベル45以下の方は、この「未解決事件」の代わりに、大災厄必須訓練Ⅰ、レベル8の左下にある「建設的な批判」を受ければよいでしょう。ただしこの場合、禁書を12冊使い、分母が増えるのは+1です。

6. 最後に

魔法同盟の基本は、以前からマップの痕跡回収でした。

「マップの痕跡を回収してランクアップし、ルーン石を得る → ルーン石を用いて魔法使いチャレンジをする → チャレンジ経験値を貯めて赤本をもらう → 赤本を使って職業レッスンを受ける」
というのが従来のやりこみ要素であり、また、職業選択やどの職業レッスンを優先的に受けるかというのが、個性を出せる部分でした。

最初に書いたように、今回実装されたSOS訓練は、基本的には魔法使いチャレンジとは無関係であり、簡単に言えば
「マップの痕跡を回収してフィールドガイドを集める → フィールドガイドを使ってSOS訓練を受ける」
というシンプルな内容です。

ですが私は、5項のオススメレッスン2つを受けた昨日から、何度も魔法使いチャレンジをしています。理由は、
「痕跡の呪文のチャージをしたい ← 何度もランクアップしなければならない ← 金枠の砦のファウンダブルのかけらを25個集めれば、12回もランクアップできるから」
です。もちろんマップの痕跡回収も頑張っていますが、魔法使いチャレンジの新しい目的を見つけた感じです。

さて、この記事に書いた内容は、SOS訓練のごく一部です。

例えば奮起薬や強い奮起薬を強化して、「効果を強めて、かつ回数を増やす」ことをすれば、「強化していない一段階上の奮起薬」と、ほとんど遜色ない使い方ができるようになります。調合時間が半分なのに、です。

痕跡検知ドリンクやバルッフィオの脳活性秘薬の完成品が入っているギフトの入手確率を上げるレッスンを受ければ、温室で収穫した際に、結構高い確率でこれらのギフトを入手できるようになります。従来は極端にドロップ率の低かった「強烈な奮起薬のギフト」とは大違いです。

レッスン数が多いため、全部見るのはなかなか大変ですが、ぜひ一度Ⅰ〜Ⅲの各レッスンを開いて、どんな効果が得られるのか説明を読んでみてください。そして面白そうなレッスンを見つけたら、そのレッスンを受けるためにツリーの途中のレッスンを受けながら、必要なアイテムを集めてみましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?