見出し画像

子供の頃の体験

私が生まれた時、首にへその緒が巻きついていたそうです。それだからかは分かりませんが、今でもタートルネックが着られませんし、マフラーをする時やブラウスを着る時も吐きそうになるのを堪えながらしています。私の親戚も同じだそうで。
もし因果関係があるのなら、小さい頃の体験は後の人生に大きな影響を及ぼすのかもしれません。

思い当たるなぁ、と思うことはいくつかあります。昔川で溺れかけ、それ以来冷たい水に顔をつけるのが苦手です。毎朝顔を洗う時が苦痛で苦痛で。学生時代のプールなんか最悪でした。水に慣らすために一回ザブンと入りましょうの時、私は背が低いので全身水に浸かります。恐怖でしかありません。

また、家族に言われた何気ない一言や、迷子になった記憶、一人で置いていかれたなど、様々な体験があります。今その状況に置かれたらパニックになる自信しかありません。今でもその状況になると冷や汗が出るほどの時もあります。どうしてでしょうね。克服したいのですが、中々上手くいきません。どなたか克服法をご存知の方がいましたら教えてください笑

多分、みなさんそれぞれにその様な体験があるのでしょう。もう少し自分自身を、そして相手を労ることができたら良いですね。

ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。また別のだべりも読んでみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?