見出し画像

小さなものが刺さっても……

小さなものが刺さっても……

ほんの小さな棘が、指先に刺さっただけで、シクシク、チカチカしていたい。

老眼の進んだ目にとっては、これは大変。大天敵である。

針と毛抜きを用意して、明るいLED卓上ライトで指先を照らし、目を凝らして針を刺す。

ちくちく、さくさく、刺してるうちに、どこを刺してるのかもわからなくなり、血が滲んできて、はて?肝心のトゲはどこへ行ったのか?

毛抜きを使ってほじくる。

まだしかしか痛む。

仕方ないのでまだ針でつつく。掘る。

もういいでしょう!と言うくらいグサグサして、毛抜きでほじくると、しかしか痛いのがなくなった。

毛抜きの先をよーく見ると、茶色いとげ。ほんの0.5ミリほどの長さの小さな細い棘が毛抜きの先についていた。

人の体って丈夫そうで弱い。
こんな小さな棘が刺さっただけで、こんなに痛み、チカチカする。

思えば喉に魚の骨が刺さった時もそうだった。
細い小さな骨が、喉の奥に違和感を覚えさせ、取れるまで吸ったもん出したもんだ。

骨ではなくても、喉に何かを詰まらせて咳き込み、息ができなくなって苦しくて、のたうちまわったこともある。

なんとか吐き出したのか?飲み込めたのか?息ができるようになった時には、もう少しで死ぬとこだった。。。と、かなり焦ったものだ。

ほんの小さなものだけど、知らないうちに、または慌てたせいで、その物が異物になって、人の体を痛めつける。

小さなもののささやかな反抗なのかな。。

油断してはいけないな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?