マヤ暦 KIN141 音11

旧暦:長月十一日
西暦:2022年10月6日
13の月の暦:3の電気の月17日

「自由にのびのびと」「アイディアとひらめき」「目の前の人を楽しませる」「真剣だけど、深刻でなく 困難は遊び心で乗り越えよ」の【青い猿】の13日間の11日目


KIN141 赤い龍 青い猿 音11


【赤い龍】(毎日変わるエネルギー)
キーワード
「母性愛」「勢い」 「生命をはぐくむ」 「生命の大切さを実感したときに人生変わる」「プライド」

新鮮な気持ちと慈愛・母性のエネルギーで出会う人々と接してみましょう

【青い猿】(13日間続くエネルギーでその日の根底に流れているエネルギー)
キーワード
「高い精神性・知性」「自由にのびのびと」「芸術的気質」「魔術」「遊ぶ」「幻想」「精神的生命を育む」 「トリックスター」 「喜び・楽しみ」 「ひらめき・アイディア」 「困難を遊び心で乗り越える」
「目の前の人が最高の縁」

【音11】(役割 能力)
キーワード
「初志貫徹」「新しい流れ」 「葛藤」「エネルギーの解放」        「打開する・壊す」

【天山遯 てんざんとん】(10/6~10/9までの4日間の易卦)
対立せずに退く、逃れる
逃げるが勝ち  プライドを低くして気負わず生きる
勇気ある撤退 何かをやめることで大切なものが見えてくる 
人事を尽くして天命を待つ
内部・足元を固めるとき
あきらめるのではなく静観する
逃げることで望みをつなぐ

型にはまったもの、凝り固まったものを改革する日。崩壊は変化であり浄化である。見せかけがはがれて真の自己が現れる。

古代マヤ暦「13の音」シンクロ実践編より

今日は、自分が長く続けても飽きのこない生き方はどんなものか考えてみる日。無理をしない、気負わない、飾らない。自分にフィットする自然な生き方を志そう。

マヤンカレンダーより


今日は、ありのままの人生、ざっくばらんに生きる

自然体を心がけましょう。

無理をしない、気負わない、飾らない…

自分が長く続けても飽きの来ない生き方ですね^^

【音11】は解放がキーワード。

執着、プライド、こだわり解放していきましょう。

【青い猿】の賢さで難問解決

真剣だけど深刻にならない!

アイディア、ひらめき、高い精神性で楽しくいきましょう!

それでは皆さん、今日もよい一日をおすごしください💫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?