マヤ暦 KIN121 音4

旧暦:葉月二十一日
西暦:2022年9月16日
13の月の暦:2の月の月二十五日

「永遠性のある秩序」 「内面美」「枠を広げる 外す」「礼節を尽くす」の【白い鏡】の13日間の4日目

Kin121 赤い龍 白い鏡 音4


【赤い龍】(毎日変わるエネルギー)
キーワード
「母性愛」「勢い」 「生命をはぐくむ」 「生命の大切さを実感したときに人生変わる」「プライド」

新鮮な気持ちと慈愛・母性のエネルギーで出会う人々と接してみましょう

【白い鏡】(13日間続くエネルギーでその日の根底に流れるエネルギー)キーワード
「果てしなさ」「永遠性のある秩序」 「映し出す」 「調和」「内面美」「枠を広げる 外す」「礼節」

永遠性を考えてみましょう

【音4】(役割 能力)
キーワード
「計測する」「紛争解決」「探求(究)」 「安心感」 「安定感」

掘り下げて考え、様式づくりのとき

【山水蒙 さんすいもう】(9/16~9/19までの4日間の易)
濃霧・・・どちらに進んでいいかわからないときは動かずにじっとしている。そして何かに気づく!
晴れたら動けばよい。
視界を晴らすために勉強する。(学びの力で晴らす。)
焦らず、先輩の意見を聞く。

信頼をベースに、ことごとく紛争を解消する。教えることが自分への最高の教育となる。識別力を上手に使う。

古代マヤ暦「13の音」シンクロ実践編より


今日から、ツオルキン表の第7列に入りました。

第7列、KIN121がどこにあるでしょうか?

真ん中です!ど真ん中!!

「神秘の柱」ともいわれ、天ともつながりやすいとき。

人間でいうと背骨の部分。

背筋をピン!とぶれない自分(軸)を確立していくときです。

そんな第7列の始まりの今日は、

何気なしにしたことが大きな実りをもたらす日。

結果を期待しないこと。なにげなく「そうしたほうが良い」と思うことに、計り知れない意図が隠れている。

マヤンカレンダより


勢い!そして母性愛の【赤い龍】のエネルギーの今日、直感したら思うがままに行動してみましょう。

人間の直感力は素晴らしい✨

いろいろ考えると、勢いが弱まってしまいそう。

結果は期待しない!プロセスを大事に楽しむ♪

これがいいようです^^

思いもかけないような素晴らしい出来事に繋がって行くかもしれませんよ(*´艸`*)✨

今日は、日本の暦でも、一粒万倍日に神吉日に大明日が重なる吉日です。

いいことが起こりそうですね。

それには、感謝の気持ちが大切になってくるようです。

意識してすごしたいと思います。

それでは皆さん、引き続き素敵な一日をおすごしください💫


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?