マヤ暦 KIN254 音7

「きっちり仕上げ」「美と調和」「ゆとりと寛容」がポイントの【黄色い星】の13日間の7日目

KIN254 白い魔法使い 黄色い星 音7


旧暦:睦月六日(260日前は卯月十二日)
西暦:2023年1月27日(260日前は2022年5月12日)
13の月の暦:7の共振の月18日 🐒
今月の問い「自分の奉仕を他の人にも合わせるには?」

【 白い魔法使い】(毎日変わるエネルギー)
キーワード
「魔法の力」「魅惑する」「永遠性の力」「罪を許す女神」
「重荷を背負う」「陰徳積善」「取り越し苦労注意」「一途に一生懸命」「サプライズ能力」「キャパを広げる」「天然」
【黄色い星】(13日間続くエネルギーでその日の根底に流れるエネルギー)
キーワード
「姿・形を美しくする」「均整の美と調和」「ゆとりと寛容」 「美意識」「きっちり仕上げる」「プロ意識」「職人気質」
総仕上げをする期間
『仕上げる』『美と調和』 『芸術』 『気品』などを意識してすごしましょう
【音7】(役割・能力)                         キーワード                            「調律する」「神秘の力」「情報が入る」「思い込み」「フォーカス」「調節する」
情報を絞り、プラスの思い込みで意思を強くする
【山地剥 さんちはく】(1/26~1/29までの4日間の易卦)
逆境の卦
崩れたときに何に気づくか 希望を見い出す
扶養の義務あり

職人気質の一途さは、自分や他人に正直でいたいという気持ちに通じる。人々に対する「畏怖の念」が自我を削ってくれる。

古代マヤ暦「13の音」シンクロ実践編より

今日は、宇宙の中に一人で立っている自分を感じる日。背筋を伸ばし、まっすぐ前方を見つめることで、あなたの未来という視界が開ける。勇気を持ってそこに踏み込んでいこう。

マヤンカレンダーより

一途に一生懸命の「白い魔法使い」のエネルギーが流れます。

妥協せず、きっちり仕上げの【黄色い星】に

神秘、たくさんの情報が降ってくるので絞る の【音7】

職人気質のナンバーといわれます。

ひとつのことに磨きをかけるといいです。

それから、魔法使いさんも星さんも、自分がしっかり頑張っている分、

人にも厳しい傾向が。

誰かに一言いいたくなったら、まずその言葉を自分に向けてみましょう。

自分にとって厳しい言葉だったら 人にとってはなおさら厳しいものに。

相手の気持ちを察する姿勢を養いましょう。

イライラしたら、深呼吸!意識してください。

自分にも厳しい傾向なので、反対に人にはとても言わないことを自分には言っているかも。

今の自分への言葉、人にも言えるか?

と自分に問うてみてもいいかも。

自分が一番自分を幸せにできるのです!

人に言えないような言葉、決して自分に向けないでくださいね。

自分を大切にしましょう^^

もう一つ、今日は、終わりよければすべてよしを信じる日。とあります。

逆境から気づき成長するという易の4日間。

崩れるようなことが起こるかもしれませんが。そういう時こそ、こう思えるといいですね。

白い紋章は、すっきりきれいにいることが大事、悪いことをするとペナルティーが大きいなんて言われます。

誰でもそうですが、白い紋章は特に。ということ。

山地剥の剝は剝がれるの意。

隠し事などは持たない方がいいです。

崩れるようなことが起きたとき、本来の自分とは違うというメッセージかも。

外よりも内に問題がないかどうか見直してみましょう。

困難な時に何に気づくかですよ。外よりも内。

その思考が自分を救います。

それでは皆さん、素敵な夜をおすごしください💫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?