マヤ暦 KIN76 音11 ☆絶対拡張キン


繋ぐ、橋渡し、おもてなしの【白い世界の橋渡し】の13日間の11日目

旧暦: 閏如月二十九日(260日前は文月五日)
西暦:2023年4月18日 (260日前は2022年8月2日)
13の月の暦:10の惑星の犬の月16日 🐶 
今月の問い「私のすることをどのように仕上げるのか?」

Kin76 黄色い戦士 白い世界の橋渡し 音11

【黄色い戦士】(毎日変わるエネルギー)
キーワード
「戦いの力」「自己との戦い」「知性」 「挑戦」「自問自答」「正直」「実直」
「チャレンジ・挑戦」「大胆さ」「行動」「問う」「真正面から物事をみる」などを意識してすごしましょう

【白い世界の橋渡し】(13日間続くエネルギーで、その日の根底に流れるエネルギー)                             キーワード
「人と人との橋渡し」「繋ぐ」 「死と再生」「古き自分から新しい自分へ」 「おもてなし」 「機会」                       
橋が揺れては橋渡しができません ぶれない自分を確立していきましょう
【音11】(役割 能力)
キーワード
「初志貫徹」「新しい流れ」 「葛藤」「エネルギーの解放」        「打開する・壊す」

【天水訟 てんすいしょう】(4/16~4/19までの4日間の易)          訴訟に気をつける                          方針を変えることも必要                       自分が正しいと思いすぎないこと                      決め手は、相手ではなく自分の非を認めること

絶対拡張キン(19の倍数):この日にスタートしたことは広がる。

行動範囲を広げることで幅が広がる。多方面からの考え方を知ると選択肢が増える。待つことで成長することもある。               

古代マヤ暦「13の音」シンクロ実践編より

今日は、あなたを取り巻く人の数だけ、あなたへの見方があることを知る日。なぜそのように見られるのか考えてみる。それがみな、自分の言動の結果であることに気づこう。

マヤンカレンダーより

自問自答、闘いの力がキーワードの【黄色い戦士】です。

自分は何がしたいのか、どうなりたいのか。自分自身に問いかけてみてください。

そこで目標や願望を明確化することで、その対象と共鳴し、「形」になるのです。

その際、「動機は何か?」ということが大切になってきます。

エゴから生じる物でなく、正しいものであるか、きれいなものであるか、人のためになるものであるかを考えましょう。

【黄色い戦士】は「戦いの力」がキーワードにありますが、他ではなく自分。自己との戦いになります。常に自分に問いながら自己を高めていきましょう。

なんでも答えは自分の中にあるものです。

何がしたいのか?きれいな動機で目標や願望を明確化し、大胆に行動!そして形にしていきましょう。

【音11】です。

初志貫徹がキーワード。                   

初志を忘れず、自分に責任をもって行動していくことで必ず形になっていきますね。

皆さん、素敵な一日をおすごしください💫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?