見出し画像

マヤ暦 KIN129 音12 重要な4日間!

旧暦:弥生十一日

「永遠性のある秩序」 「内面美」「枠を広げる 外す」「礼節を尽くす」の【白い鏡】の13日間の12日目

Kin129 赤い月 白い鏡 音12

【赤い月】(毎日変わるエネルギー)
キーワード
「浄化」「革命」 「新しい流れ」 「水の力」 「清める」 「普遍的な」 「使命感」

自分自身に目を向け、大切なものは何かを見出だしていきましょう

【白い鏡】(13日間続くエネルギーでその日の根底に流れるエネルギー)キーワード
「果てしなさ」「永遠性のある秩序」 「映し出す」 「調和」「内面美」「枠を広げる 外す」「礼節」

永遠性を考えてみましょう

【音12】(役割 能力)
キーワード
「問題解決」「共有」 「複合的安定」

分かち合う関係を築きながら、問題処理に向かう

【易の影響を受けない4日間 ※対応する卦はなし】
どこに向かうか改めて決める、折り返し地点
三次元を超越した配列
「富と名声」を求める生き方を越えること
エゴを外すと多くのシンクロニシティが
特別な存在と思わないように

のびのびとしたスペースを作る。認識の幅を広げると、理解力が深まり、多くの人々に頼りにされる。
古代マヤ暦「13の音」シンクロ実践編より

今日は、写真の水色の囲みの部分。

ツオルキン表のど真ん中の4日間に突入しました。

画像1

マヤは赤・白・青・黄の起承転結があり、4日ごとに起承転結のエネルギーが流れています。

今日は260日の折り返し地点のKIN130、KIN131を含む起承転結の4日間(129、130、131、132)の最初の日、「起」の日にあたります。

マヤのこの260日サイクルは64の易ともつながっていて、起承転結の4日間ごとに、対応する易卦も変わっていきます。

そうすると、260÷4=65

易は全部で64卦で一つ足りない・・・

その易卦のない4日間が今日からの4日は間なんですね💡

易の影響を受けない4日間だとも言われます。

自分の考え方次第でどんどんよくなっていける、切り開いていける4日間✨

だけど、もちろん悪くもなっていくので、エゴや損得勘定は持たないようにしましょう。

背筋ピーンとして宇宙と繋がる神秘の柱、自分の内面を見つめる、磨く「白い鏡」期間、見えない存在に応援されるような生き方を!

エゴを外し、澄み切った心境に多くのインスピレーションやシンクロニシティが降り注ぎます✨


「浄化」「使命感」がキーワードの【赤い月】のエネルギーも流れていますから、自らの役割や使命について考えてみるのもいいですね。

そしてなぜそれをするのか?意図の純粋性や動機を大切に過ごしていきましょう。

この4日間で、260日サイクルの残り半分をどう過ごしていくか、方向性を改めて決めてみてください。

それでは皆さん、今日もよい一日をおすごしください💫


そうそう、数日前、「面白いよ!」と教えてもらった カズ社長のクラブハウス。

きいてみたら面白かったです^^

今日の内容は、

~泣きたいときは泣きましょう~。自分から湧き出る感情に素直になりましょう~

【赤い月】には水の力というキーワードもあります。

涙(水)を流して、それとともに感情を浄化する。

今日にぴったりの内容!カズ社長、宇宙と繋がっているんじゃ!って思いまた(笑)

このことを伝えたかったんじゃないと思いますが(^-^;

皆さんにもシェアします♪

「枠を外す、広げる」の【白い鏡】の期間、枠を外すような響く言葉が聞けるかもですよ❣

よかったら聞いてみてくださいね^^

ユーチューブでもカズ社長で検索すると出てきます^^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?