マヤ暦 KIN93 音2  黒キン さそり座の満月🌕 立夏

「道」「自由意思」 「こだわり」 「知恵」 「人の気持ちを理解する」の【黄色い人】の13日間の2日目

旧暦: 弥生十六日(260日前は文月二十二日)
西暦:2023年5月6日 (260日前は2022年8月19日)
13の月の暦:11のスペクトルの月5日 
ヘビは解放を溶かす🐍

Kin93 赤い空歩く人 黄色い人 音2

【赤い空歩く人】(毎日変わるエネルギー)
キーワード
「天と地の柱」「人々の成長を手助けする」「世のため人のため」    「現場主義」「空間」「探る」「用心深さ」「志を立てる」

自分の今の立場・現状をしっかり認識しましょう そのうえで、人々の成長の手助けをどのようにするか考えましょう

【黄色い人】(13日間続くエネルギーでその日の根底に流れるエネルギー)
キーワード
「道」「自由意思」 「こだわり」 「知恵」 「人の気持ちを理解する」
「誠心誠意で信頼を得る」

全体のことを考えながら自分のできることを見出だしていきましょう

【音2】(役割 能力)
キーワード                             「白黒はっきり分ける」 「分類する」 「挑戦」「抱え込みすぎ注意」

振り分け 身軽にして挑戦しましょう

黒キン                                銀河の活性化の正門が開いた日                    3次元を越えた宇宙エネルギーが開いている日              この世では説明がつかない現象にアクセスしやすい日

【風沢中孚 ふうたくちゅうふ】(5/6~5/9までの4日間の易)
誠の卦 誠心誠意 いつにも増して、誠実さと努力が求められている
人にも自分に対しても偽らないこと
飾らない いいカッコする必要なし!
誠実さに関して自分の心の点検をしよう

勇気を出してリスクを負うべき日。なじみのない領域が、度量を広めてくれる。未知への挑戦が勇気を奮い起してくれる。

古代マヤ暦「13の音」シンクロ実践編より

今日は、チャレンジ精神や目標意識が高まる日。自分の気持ちに対して行動を起こす準備は万全か?状況は適切か?一度立ち止まって、実情を正しく認識する時。

マヤンカレンダーより


【赤い空歩く】人のエネルギーが流れています。

自分自分、より「世のため人のため」

信念を持って物事に取り組んでみましょう。

【赤い空歩く人】は空間を認識する力が強いです。

まずは自分のいる空間・環境(今の立場、現状)をしっかり認識し、そのうえでどのように人々の成長への手助けができるか考えましょう。

自分の経験から物事を伝えるという能力も優れていますので、現場で体験するということも意識するといいと思います。

また、新しい体験と過去の体験を比べやすいという側面もあるようです。

【音2】ですから挑戦がキーワードです。

自分が思う道へ未知の挑戦をしてみましょう!

前の経験と比べて新しいことに取り組むことを躊躇しないようにしましょう。

今日は、【赤い空歩く人】 【黄色い人】とどちらも人がつく紋章ですよね。

この人と人の組み合わせの日というのは、260ある組み合わせの中でこのKin93だけなんです!

人というものは誠意が大事です!

世のため人のための 【赤い空歩く人】
こだわり、そして人としての道を重んじる、人の気持ちを理解する【黄色い人】
そして今日から4日間に対応する易である【風沢中孚】の中孚とは、親どりが真心こめて卵を温めている様子を表しています。
誠の卦です。

今日は誠実さを意識してすごしてみてくださいね❣

それでは皆さん、素敵な夜をおすごしください💫

今日は、2:34にさそり座の満月を迎えました。
土用期間が明け、立夏、季節は夏となりました。
マヤ暦では黒キンも重なり、パワフルなエネルギーを感じます。

👇この満月の開運アクションだそうです。

1過去15年分の振り返りをして、もう不必要な考えや行動を徹底的に手放す❣

2残りの人生で何がしたいのか、どうありたいかを真剣に自分のハートに問いかける、1人の静かな時間を持つ❣

3自分の人生でこれから新しい豊かさに向かう決意をする❣

☆じゃんぐるまま☆さん記事より


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?