マヤ暦 KIN155 音12 黒キンの10日間の最終日!

旧暦:睦月二日

「気づき」 「開花の力」 「殻を破るために挑戦する」の【黄色い種】の13日間の12日目

KIN155 青い鷲 黄色い種 音12

【青い鷲】(毎日変わるエネルギー)
キーワード
「クールな知性」「ネガティブさのコントロール」
「先見性」 「見通す力」 「ヴィジョンの力」

「創り出す」「心」「戦略的な目」を意識してすごしましょう

【黄色い種】(13日間続くエネルギーでその日の根底に流れるエネルギー)キーワード
「開花の力」「イデア」「殻を破るために挑戦」「気づき」 「目覚め」 「生命の種」「怒りは禁物」
本質を見つめ、気づきのある生活を目指してみましょう気づきこそ豊かな人生の秘訣

【音12】(役割 能力)
キーワード
「問題解決」「共有」 「複合的安定」

分かち合う関係を築きながら、問題処理に向かう

黒キン                               銀河の活性化の正門が開いた日                    3次元を越えた宇宙エネルギーが開いている日              この世では説明がつかない現象にアクセスしやすい日

【雷火豊 らいかほう】(1/31~2/3までの4日間の易卦)
大いなる活動、活発
内部を固める
絞ることが大切
謙虚な姿勢
血気さかんな時にこそ、来るべき事態に備える

雲一つないさわやかで希望に満ちた新しい夜明けをイメージする。慈愛にあふれた思いが湧き上がり、心が整う。
古代マヤ暦「13の音」シンクロ実践編より
今日は,願望と直感を織り交ぜながら未来を見る日。
主観が入ることはプラスになる。なぜなら未来に向けてやる気が出るから。周囲の人を巻き込んだ未来をイメージしよう。
マヤンカレンダーより


今日は、【青い鷲】のエネルギーが流れます。

ネガティブさ注意。物事を俯瞰的にみる。

ネガティブ思考に陥りそうになったら・・・・

森をみてから木をみる

全体をみてから部分をみましょ! の日です。

「『世界だ』と思い込んでいた場所の外に青空が広がっていた」

ということも、多々あります。

知識が広がったり、未知の体験をするとこのような気持ちを味わうものです。

今見えている「自分の世界」がすべてと思わず、未知の領域に関心を持つ。

そういう意識を持つといいようです。

【音12】の分かち合い、共有の日でもあります。

困ったら、誰かに相談するのもいいですよ。

さっと解決してしまうかも^^

先駆者のナンバー、どん底に落ちても蘇ってくるナンバーともいわれています。

日本初のメジャーリーガーの野茂英雄さんや波留さん、槇原敬之さんさんなどがお持ちのナンバーです。

槇原さんは覚せい剤使用で逮捕され、刑務所に入ったときに仏教を学び、そこから生まれた歌が「世界に一つだけの花」なのだそう。

蘇りですね!

今日で、黒キンの10日間が終わります。

良い思い込みでパワフルに動くことが

とっても大事な期間のラストデー。

今日一日あります❣

皆さん、素敵な一日をおすごしくださいね💫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?