見出し画像

マヤ暦 KIN102 音11

「道」「自由意思」 「こだわり」 「知恵」 「人の気持ちを理解する」の【黄色い人】の13日間の11日目

旧暦: 弥生二十五日(260日前は葉月二日)
西暦:2023年5月15日 (260日前は2022年8月28日)
13の月の暦:11のスペクトルの月14日 魔術の亀の日🐢 
ヘビは解放を溶かす🐍

Kin102 白い風 黄色い人 音11

【白い風】(毎日変わるエネルギー)
キーワード
「インスピレーション」 「スピリット(霊)」 「 繊細な感性・感情」「共感」「メッセンジャー」

霊性、精神的、道徳的な品性を高めていきましょう

【黄色い人】(13日間続くエネルギーでその日の根底に流れるエネルギー)
キーワード
「道」「自由意思」 「こだわり」 「知恵」 「人の気持ちを理解する」
「誠心誠意で信頼を得る」

全体のことを考えながら自分のできることを見出だしていきましょう

【音11】(役割 能力)
キーワード
「初志貫徹」「新しい流れ」 「葛藤」「エネルギーの解放」        「打開する・壊す」

【水沢節 すいたくせつ】(5/14~5/17までの4日間の易)
節度を守る
中傷を受けるかもしれないが気にしない
こだわりすぎないように バランスよく
「限界」は超えるためにある

機転が利くのは、そこに意識があるから。こだわりは、芸術性に通じ、一つのスタイルを作り上げる。

古代マヤ暦「13の音」シンクロ実践編より

今日は、理解されなくてもよいと開き直ってみる日。
感動したこと、大切におもっていることを伝える。自分の思いを許して自由にさせてあげたとき、想いは自然に伝わるものだ。

マヤンカレンダーより


【白い風】【黄色い人】ともにチャクラ2系。

チャクラ2系は繊細で傷つきやすい、落ち込むと気持ちの切り替えが遅いと言われます。

また【音11】は自分の中に反対の紋章があるので葛藤を抱えやすかったり、不協和音を起こしやすいです。

昨日からの易の水沢節には、中傷を受けるかもしれないが気にしないというメッセージがありますね。

自分のこだわり、道を大切に!人に何と言われようが気にしない!孤独を恐れない!

開き直ってエネルギー解放です❣

エネルギーの解放には、自分の趣味の好きなことや音楽もいいですよ。

メッセンジャーの役割のある【白い風】さん、伝えたいことはわかりやすく伝えてみましょう。

強風・暴風にならないよう注意です。

分かってもらいたい、聞いてもらいたいときには、まずは相手の話を聞くということを意識してみてくださいね。

イラっとしたら深呼吸してください^^

それでは皆さん、素敵な夜をおすごしください💫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?