マヤ暦 KIN134 音4

「自由にのびのびと」「アイディアとひらめき」「目の前の人を楽しませる」「真剣だけど、深刻でなく 困難は遊び心で乗り越えよ」の【青い猿】の13日間の4日目

旧暦: 卯月二十八日(260日前は長月四日)
西暦:2023年6月16日 (260日前は2022年9月29日)
13の月の暦:12の水晶の月18日
今月の問い:「生きとし生ける全てに自分自身をどのように捧げるのか?」ウサギは協力を捧げる🐇

KIN134 白い魔法使い 青い猿 音4


【 白い魔法使い】(毎日変わるエネルギー)
キーワード
「魔法の力」「魅惑する」「永遠性の力」「罪を許す女神」
「重荷を背負う」「陰徳積善」「取り越し苦労注意」「一途に一生懸命」「サプライズ能力」「キャパを広げる」

最高の魔法は、愛するということ
受容、まず受け入れましょう そのまま、人も現実も受け入れましょう

【青い猿】(13日間続くエネルギーでその日の根底に流れているエネルギー)
キーワード
「高い精神性・知性」「自由にのびのびと」「芸術的気質」「魔術」「遊ぶ」「幻想」「精神的生命を育む」 「トリックスター」 「喜び・楽しみ」 「ひらめき・アイディア」 「困難を遊び心で乗り越える」
「目の前の人が最高の縁」

【音4】(役割 能力)
キーワード
「計測する」「紛争解決」「探求(究)」 「安心感」 「安定感」

掘り下げて考え、様式づくりのとき

【地水師 ちすいし】(6/15~6/18までの4日間の易卦)
司令官、リーダー(もとに人が集まる)
世話・苦労もあり
争いが生じやすい卦・・・自分が正しいというエゴを外すことで避けられる

許容範囲を広げることでトラブルは激減する。良心の「レベル」を高めることが、究極の安心感につながる。

古代マヤ暦「13の音」シンクロ実践編より

今日は、先の見えない出来事に自分を委ねてみる日。
その出来事を前にして、そこから何が見出されるのか確認してみよう。あなたの生活に新しい空気が持ち込まれる。

マヤンカレンダーより


いつも真面目でベストを尽くす【白い魔法使い】のエネルギーが流れる日です。

自分が一生懸命な分、そうでない人が許せなかったりすることも。

それから、人に認められたい、褒められたいという気持ちが人一倍強いと言われます。

みんな違ってみんないい♪の精神で。

他の人の生き方も認め、受け入れることを意識しましょう。

頑なにならず柔軟な姿勢でいることを心がけてください。

大事なのは、陰(人の見ていないところで)で徳を積む。

陰徳積善の心です!

大きなことをやろうとしなくても大丈夫。

落ちているごみを拾う。汚れているところを拭き掃除。きれいな花を飾ってみる。みんなの幸せを祈る・・・

大事なのは気持ち、心💖

陰徳を積むことで、自分の運気もあがり周りの人も幸せになりますよ✨

それから、【白い魔法使い】は想定グセがあると言われます。

起きてもいないことを心配しすぎて、前に進めないこともあるようです。

ああだこうだ考えても答えが出ないようなことは考えない!

先の見えない出来事に自分を委ねてみる。です。

委ねて受け入れた先に新しいものが見えてくるかもしれませんね^^

それでは皆さん、素敵な夜をおすごしください💫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?