マヤ暦 KIN168 音12 黒キン

「舵取り」 「絆」「語り合い」「シンクロニシティ」の【赤い地球】13日間の十二日目

KIN 168 黄色い星 赤い地球 音12


旧暦:睦月十五日

【黄色い星】(毎日変わるエネルギー)
キーワード
「姿・形を美しくする」「均整の美と調和」 「ゆとりと寛容」 「芸術」 「気品」 「仕上げる」「プロ意識」

【赤い地球】(13日間続くエネルギーでその日の根底に流れるエネルギー)
キーワード
「舵取り」「発展させる」 「共時性」 「絆」「語り合い」       「シンクロニシティー」「心の連帯」「リズム」「言葉に力」「さみしさの克服」

お互い調和しながら進むことによって、可能性がひろがっていく
語り合うことで絆が生まれる

【音12】(役割 能力)
キーワード
「問題解決」「共有」 「複合的安定」

分かち合う関係を築きながら、問題処理に向かう

黒キン                               銀河の活性化の正門が開いた日                    3次元を越えた宇宙エネルギーが開いている日              この世では説明がつかない現象にアクセスしやすい日

【雷山小過 らいざんしょうか】(2/12~2/15までの4日間の易卦)
自信家
控えめを心得ておくとよい
沈黙の大切さを知る(言うより沈黙の方が価値がある)

約束していた共通のミッションを達成するために、仲間が自然と集結する。調和的に生きるためには「寛容さ」が必要。
古代マヤ暦「13の音」シンクロ実践編より
今日は、やりかけたことを仕上げる日。
断片的なものにまとまりをつけることで、次の方向が見えてくる。それをきちんと完了させることで、初めてそこから自由になれる。
マヤンカレンダーより


【黄色い星】は、ゆとり寛容さがキーワード。

ゆとりと寛容さ、意識してくださいね。

美意識が高く芸術的センスの高い【黄色い星】。

美しいもの、芸術に触れるといいようです。

中でも一流のものに触れることで能力が引き出されます。

今日は、やりかけのことを仕上げる日。

やりかけていることはありませんか?

掃除や花壇の整備、押し入れの整理、メールの返信などなど。

やりかけていることを、きっちり仕上げてみましょう。

それをきちんと完了させることで、初めてそこから自由になれる。です。

やりかけのことをそのままにしておくと、ふとした拍子に思い出して

気持ち的に自由になれませんからね。

仕上げてしまいましょう。

【音12】でもあります。

仕上げることで問題解決にもつながるかもしれませんよ^^

いつもより、おしゃれをしたり部屋をきれいに整えることもお勧めです。

整えることの気持ちよさを味わいましょう。

自分の外側を整えることで、内面も整います。

そこからゆとりや寛容さもうまれます。

それでは皆さん、素敵な夜をおすごしください💫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?