マヤ暦 Kin123 音6

「永遠性のある秩序」 「内面美」「枠を広げる 外す」「礼節を尽くす」の【白い鏡】の13日間の6日目

旧暦: 卯月十七日(260日前は葉月二十三日)
西暦:2023年6月5日 (260日前は2022年9月18日)
13の月の暦:12の水晶の月7日
今月の問い:「生きとし生ける全てに自分自身をどのように捧げるのか?」ウサギは協力を捧げる🐇

Kin123 青い夜 白い鏡 音6


【青い夜】(毎日変わるエネルギー)
キーワード
「夢」「豐かさ」 「直感」 「囲い込み」

創造を広げていってみましょう

【白い鏡】(13日間続くエネルギーでその日の根底に流れるエネルギー)キーワード
「果てしなさ」「永遠性のある秩序」 「映し出す」 「調和」「内面美」「枠を広げる 外す」「礼節」

永遠性を考えてみましょう

【音6】(役割 能力)                           キーワード                            「尊重」「平等の組織」 「対等」 「マイペース」 

マイペースに進みながらも周囲を尊重しましょう

【山水蒙 さんすいもう】(6/3~6/6までの4日間の易)
濃霧・・・どちらに進んでいいかわからないときは動かずにじっとしている。そして何かに気づく。晴れたら動けばよい。霧は必ず晴れる!
焦らず、先輩の意見を聞く。
視界を晴らすために勉強する。(学びの力で晴らす。)

文章を書いたり、日記を書くことで、無意識のイメージが表面に浮上してくることがある。すると夢がハッキリ見えてくる。

古代マヤ暦「13の音」シンクロ実践編より

今日は、自分の意識と気分の違いに気づく日。気分は漠然とあなたがひたっているもの。意識はその気分を見ている自分。どちらも大切なので、双方をおろそかにしないこと。

マヤンカレンダーより

「夢」「豊かさ」がキーワードの【青い夜】です。

みなさんの夢はなんですか?

聞かれたときに、いつもすぐに答えられるくらいに夢をはっきりさせておくといいですね。

そして、その夢をはっきりイメージしてみてください。

ここでおすすめなのは、その夢がもうかなったように振る舞うこと。

心のなかでその夢がかなっているところをみてみてください。

細かいところまでありありとイメージしてみてくださいね。

イメージできる夢はかないます!

どういう自分でいきたいか
どういう仕事をしていきたいか
どんな環境に身を置いていたいか

今日は、そういうことを考えて、しっかりとイメージしてみてください。

明確に描くことで、 〝その姿ににふさわしい自分〟に無意識レベルで動きはじめていますよ✨

夢をかなえることで、人々に夢を与えることができます。

豊かさとは与えること🍀

マイペースで、人のまねが嫌い。オリジナリティーのある紋章です。

【音6】もあいまって、とてもマイペースで、あまり周りに惑わされることがありません^^

人に何と言われようとありのまま自分でいい❣

強い信念を持って💪

豊かさを夢見ながら、エネルギッシュにどんどん行動、体験していきましょう。

小さなこと一つでも達成する。達成するとどんどん夢が広がって✨

その積み重ねが自分や周りの人の希望に繋がります✨

たくさん夢をみて、やがて人にも与える人になりましょう!

それでは皆さん、素敵な一日をおすごしください💫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?