見出し画像

マヤ暦 KIN143 音13 節目!

旧暦:師走十九日

「自由にのびのびと」「アイディアとひらめき」「目の前の人を楽しませる」「真剣だけど、深刻でなく 困難は遊び心で乗り越えよ」の【青い猿】の13日間の13日目

KIN143 青い夜 青い猿 音13

【青い夜】(毎日変わるエネルギー)
キーワード
「夢」「豐かさ」 「直感」 「囲い込み」

創造を広げていってみましょう

【青い猿】(13日間続くエネルギーでその日の根底に流れているエネルギー)キーワード
「高い精神性・知性」「自由にのびのびと」「芸術的気質」「魔術」「遊ぶ」「幻想」「精神的生命を育む」 「トリックスター」 「喜び・楽しみ」 「ひらめき・アイディア」 「困難を遊び心で乗り越える」
「目の前の人が最高の縁」

【音13】(役割 能力)
キーワード
「超越する」「没頭する」 「器用」 「迷い」

現状を超越し、没頭することで集大成へ

【天山遯 てんざんとん】(1/19~1/22までの4日間の易卦)
対立せずに退く、逃れる
逃げるが勝ち
人事を尽くして天命を待つ
内部・足元を固めるとき
あきらめるのではなく静観する
逃げることで望みをつなぐ

人にはそれぞれ、その人の「徳分」あり。それに気づいて大切にする。心に決めれば、すべてが成就へ向かう。古代マヤ暦「13の音」
シンクロ実践編より

今日は、あなたの理想の中でも、よりリアルな部分に集中してみる日。あなたの個人的な思いでも、その思いを広げる想像力や情熱が強ければそれはやがて現実になる。
マヤンカレンダーより


「夢」「豊かさ」がキーワードの【青い夜】です。

みなさんの夢はなんですか?

聞かれたときに、いつもすぐに答えられるくらいに夢をはっきりさせておくといいですね。

そして、その夢をはっきりイメージしてみてください。

ここでおすすめなのは、その夢がもうかなったように振る舞うこと。

心のなかでその夢がかなっているところをみてみてください。

細かいところまでありありとイメージしてみてくださいね。

イメージできる夢はかないます!

明確に描くことで、 〝その姿ににふさわしい自分〟に無意識レベルで動きはじめていますよ✨

夢をかなえることで、人々に夢を与えることができます。

豊かさとは与えること🍀

マイペースで、人のまねが嫌い。オリジナリティーのある紋章です。

人に何と言われようとありのまま自分でいい❣

強い信念を持って💪

豊かさを夢見ながら、エネルギッシュにどんどん行動、体験していきましょう。

小さなこと一つでも達成する。達成するとどんどん夢が広がって✨

その積み重ねが自分や周りの人の希望に繋がります✨

たくさん夢をみて、やがて人にも与える人になりましょう!

今日は【青い猿】の13日間の最終日。

みなさんどんな13日間でしたか?

自由にのびのびと、遊び心で楽しめましたか^^

音1の日に目標を立てた方は、達成できているか確認してみましょう。

まだできていないという方!今日一日ありますよ❣

【音13】の今日は「没頭」がキーワード。

集中して仕上げる日にしましょう。

沢山やりたいことがあるかもしれませんが絞ることがお勧め!

絞って、没頭する!

集中することで周りにも影響をあたえます。

以下 本日の木田景子先生のメルマガより 

今日は「夢」や「心の豊かさ」について考えてみましょう
真の豊かさとは何か
また、夢に近付くために今何をすべきか・・・
ただ夢を見たいだけならば、眠れば見ることができます(^^)
でも、夢を叶えたければ、行動が必要です。 夢を見る事も大切ですが、夢見てばかりでは何も変わりません。
夢は叶えためにある!私はそう思います。
「夢」→「目標」に言い換えるのです。
目標が決まったらあとは動くしかありませんね。
まずどんな小さなことでも良いのでその目標のためにできることからやってみましょう。
動き出すとどんどん夢が近づいてきますよ。

夢をしっかり思い描いたら、行動ですね!

今日は、変化・変容の青い城の、青い13日間の青い日。

変容の出来事が起こるかも(*´艸`*)

ひらめき、遊び心のお猿さんのエネルギーで、パッと何か変える方向で動くのもいいかもしれませんよ^^

皆さん、よい一日をおすごしください💫

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?