見出し画像

GW後半

後半。
3日は家でゆっくりする予定がノリでラーメン食べに行きそのまま映画を観に行った。
最初は付き合いで観ているテンションだったけどちゃんと楽しめた。笑
昔は結構恋人が映画好きで色々観たけどそういえば自分からは行かないなぁと思った。
グロいシーンを映画館、一人で耐えるのが苦手。
観たら観たで結構ハマるんだけど。

4日。
レンタカーでどっか行こうの日。
滋賀かアウトレットか候補に挙がってアウトレットへ。笑
事故が複数あってめちゃくちゃ渋滞した。
身近な人がイライラするのが一番苦手だ。
スルーするスキルもあると思ってるけど、本能的になだめる方向に(良くないときでも)向かってしまう。
今回じゃないけどこういうシーンってずっと何年経っても覚えてるんだよなぁ~

渋滞以外は意外とすんなりこなせて、私も夫もいいものを買った。
私はちょっと早い自分への誕生日プレゼントで鞄をお買い上げ。

TOD'SのTタイムレスレザーバッグ(スモール?かな)
買った後で調べたらアイコンバッグなんだね~結構アガるね~

実物はもうちょい暗めな水色。

財布捜しでこの前初めて入って結構いい感触までいったので今回も入ったらいつの間にかバッグみてた~
買うか否か、から二択で迷って、私には珍しく大分迷ったけど
夫があんまり口だしてこないなと思ってたら「もう初見でこれに決まると思ってた」だってさー

5日。
私の母と叔母と食事をした。
レストランでデザートまで済ませて、自宅でお茶をしたんだけど自宅では夫がほぼケータイいじりとかしてて少し嫌な気持ちになった。
私はアウェーな場所であんなに大人数の中BBQやら鍋やら頑張っているのに。
自分は自宅で、好きなことするんだなと思うとなんて不公平なんだろ。
夜、少し泣けた。

6日。仕事。新しい鞄をおろした。
好きな服、アクセサリーを身に着けて出勤すれば少しは仕事へ前向きに向かえるかなー

GW今年はお休み多くて、全体的に満喫したんだけど後半はなんか振り返るとメンタル暗め。
定期的にくる居なくなってしまいたい、引きこもりたい時期だ。

5/7は代休なのでお出かけ。
献血予約してるし。
来年節目の歳なので、エタニティリング探しにミキモトとビズーへ。
オーダーなのでミキモトは本当に左薬指用にいいかもしれない。

でも先に右手用に欲しい!