見出し画像

好きについて語る#1

おはよう。
今回は好きなものについて語りたい。
初回は岸本斉史原作の「NARUTO -ナルト-」です。
ザ・王道の少年漫画が好きなんですけど、特にこの作品ですね。

あらすじ

ざっくりあらすじいきますね。
この作品の主人公は「うずまきナルト」という少年です。
忍びの里に生まれるも、両親がおらず体に九尾の化け狐を宿すことから里の中では嫌われ者。一人はぶられます。
忍びアカデミーに通うも成績はドベで何でもこなす「うちはサスケ」に対抗心を燃やします。三度目の卒業試験も不合格となります。
その後、なんやかんやあって(ここは原作読んで)忍になります。
配属されたのは第七班。「はたけカカシ」が担当しており、他のメンバーは気になっている子の「春野サクラ」と、あのサスケ。

最初は対抗心バチバチですが、大切な仲間となります。
しかし、サスケは力を求めて里を抜けるという大罪を犯します。
ここから「サスケを連れ戻す」というサクラとの約束を守るため、ナルトはサスケに執着することになります。
また、ナルトの中にいる九尾を手に入れるため暗躍する「暁」という組織と戦うことにもなります。
憎しみの世界である忍界で憎しみの連鎖を断つべく戦い、最強の忍である「火影」を目指す。
そんな作品です。

アニメが好き

僕は基本的にアニメ派です。
原作も読みますがアニメでダラダラ観ますね。
それで何回も繰り返し観てるので結構詳しいと思います。
他の作品もアニメで観ます。
BLEACHやワンピースもアニメで観てます。
王道ですね。この辺の作品についてはまた今度。

何故好きなのか

何故かというと難しいんですけど、ナルトは落ちこぼれで成長していくっていうストーリーが刺さったんです。
だんだんとみんなから認められるようになる、そんな姿にじーんときました。これ見た後から涙もろくなっちゃた。

好きな術

好きな術は「火遁 豪火滅却」ですね。
ガキですね~。
うちは一族の基本忍術「火遁 豪火球の術」の超強力版です。

何十人もの水遁で沈火しました。
アニメ版観ると興奮しちゃいます。

好きな人物

好きな人物は初代火影「千手柱間」です。
最強です。

こいつです。
アニメ、漫画みていただければわかるんですけど本当にバケモンです。
死してなお細胞が培養されて移植されたりしてます。
細胞からはこいつ生えてきます。

キモイです。なんなんだこいつは。
三枚目はこの後制御できずに木になります。
あと柱間は自然治癒などもできます。
巷では全身柱間細胞なのでどうやって死んだのかわからないため、柱間癌細胞によって死んだともいわれています。
そんな兄者が好き。

おわりに

観たことない人向けにネタバレはできるだけしない方向で行ったんですけど、興味は持ってもらえたでしょうか。
長めの作品なのでゆっくりじっくり読んでください。
好きな術、好きな人物みつけてくださいね。

最後まで読んでくれてあざした。
それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?