見出し画像

フルコミ営業マンの日記♯23娘大学合格

娘が国公立に合格しました。これで400万くらい浮きました(笑)かなり助かりました。合格のお祝いで近所の焼肉とこじゃれたお店に行きましたが、あれですかね、見た目だけでたいしておいしくないですよね、、出オチというか、わー、きれーで終わりみたいな。ま、私の舌がチープなだけかもしれませんが。ウニとトリュフのご飯、とかいって〆に出てきましたが、何もうまいと感じませんでした。昼にパッと帰ってきて、キッチンに立ちながら食べるキムチ納豆の方がよっぽどうまいです。とほほ。

私は推薦系の人生だったので、ちゃんと5教科?勉強して合格をした娘はたいしたもんだと思いますので、20万お小遣いあげました。400万は浮きましたからね。よく頑張ってくれました。今月末に横浜に引っ越しに家族で小旅行を兼ねて行ってきます。

新築のアパートで7万です。プロパンガスだし、きっとアパートのプロの仕業だな、安上がりでWi-Fiも業者さんがサービスしてくれる、という話も聞いたことあるし、なんと思いながら、やはり新築のプレミアはあるな、と。

アパートの融資も審査待ちです。色々あって自分名義での話にすり替わりましたが、総合課税で気になりますが、社保は既に上限だし、妻名義だと社保発生するし、法人作れば色々面倒だし、ということでまーいーかと、との経緯です。さてどーなる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?