見出し画像

『これは偶然いうには、勿体無い‼︎』

『これは偶然いうには、勿体無い‼︎』

静岡 長野 新潟 富山 石川 福井
このエリア内50数ヶ所を約3週間かけて巡回
それが今回の手稼ぎのミッション

この仕事が決まった時に
大学浪人1年目の甥っ子に富山県魚津市の写真を
撮ってきて欲しい‼︎と頼まれました

甥っ子の父方の祖母の出身地が魚津市
それが写真撮影の依頼理由

私は見事にこの依頼を忘れていました

昨日より新潟から富山入り

新潟に近い魚津市の仕事場が休日のため
本日、順路を引き返す形で朝イチで
魚津市を訪問しました

行き道道中 車内にて
浜田省吾さんの
19のままさ』という曲を20年振りくらいに
ふと口ずさんでしまい
あまりの懐かしさに自分自身がビックリ

♪予備校の湿っぽい廊下で〜♫

そんな歌い出しの歌詞

仕事先に到着

着信

【 合格したよー‼︎  】

甥っ子からの大学受験合格報告

「おめでとう‼︎がんばったね‼︎
 ところで富山県の何処の写真が
 欲しいんだっけ?」

【 魚津市‼︎ 】

「 マジー‼︎今、魚津市だよ! 」

こりゃまた奇跡

折角なら魚津駅の写真でも、

そうヒラメキ

魚津駅に向かいました

魚津駅に着いて、「ブッタ マゲ‼︎」

駅の正面にある銅像

女の子が片手に筒をもって万歳をしてました

その銅像のタイトルが【巣立ち】

こりゃまたなんという演出でしょう!

19のままさ
魚津市在中の合格報告
万歳する女の子の銅像

流石です、恐れ入りました‼︎


【 演出家 かみほとけ 】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?