dear my lover

4/18〜23まで推しと舞台を見に行った。
23日は北海道日帰りというバタバタ具合だったがなんとか帰れそうだ。
4/18 M1ツアー東京
やはりヤーレンズの風刺ネタは面白い、静岡で見てお腹抱えるくらい笑った。ヤーレンズはネタ時間を大幅に超えるという事件もあるが楽しい。
オズワルド、畠中悠体調不良により伊藤俊介単体でのネタ披露。
伊藤俊介の底力が見れてとても楽しかった。
最後のちょび髭キャッツアイは最高に笑った。
そして最後の推し、相方のお花が届いたぞ連呼にニコニコする推しに笑ってしまった。
4/19 もうがまんできない
人生初の大人計画の舞台。
とても楽しみだった、ドブの輝きを中学の頃に見た以来だったからワクワクした。
久しぶりに行った下北沢は全然変わっていた。
南口が無くなっていたのはびっくりした。
本多に行くまで随分と遠回りしてしまったが無事に到着した。
やはり舞台は楽しい、もうがまんできないを見終わった時は色々な考察が頭の中によぎった。
クドカン脚本は楽しいけど
後味の悪さはピカイチだ。
生で阿部サダヲ、好きな俳優である宮崎吐夢を生で見れて嬉しかった反面、皆川猿時の最初の登場には緊張が走った。あれはビビッた。
4/20 渋谷漫才選集
2021年のM1アフタートークぶりのランジャタイやナイツ、大宮セブンツアー以来の囲碁将棋やら懐かしい面子が見れた。推しは相方の珊瑚発言に大爆笑していて面白かった。謎のツボもってるなと思った。4/18ぶりの渋谷で楽しかった。
4/21 タイタンライブ
2月ぶりのタイタンライブ。
やっぱり爆笑問題は凄いと思った。
いつ見ても面白い、流石だなと思った。
エレキコミックのネタはキンコメ関連が出てきて懐かしいと思った。
KOCドンピシャ世代だったので「あー、あったあった」となるネタが多かった。ブラとパンツはよくわからなかった。
推しは相変わらずカッコよかった。多分ENGEIグランドスラムの衣装を着ていたと思う。
スーツが似合う男過ぎると思って見ていた。
4/22 クラウンヒットパレード
現場に一番乗りする推しの動画をマクドで見てニヤニヤしていた。
推しも相方も忙しい中30分という時間を割いてくれたのは本当に感謝しかない。
短い時間ではあったが私には長く感じた。
ネタを4本もやってくれた。個人的には1本目の漫才工房で初お披露目だった推しのコンプラネタが推しらしくて大好きだ。相方ありがとう。
その後のライブもとても楽しかった。
ママタルトは本当に仲良しだなと改めて思った、
可愛い。
ザ・ギースの暗闇ネタは斬新でとても面白かった。
4/23 M1ツアー札幌
久しぶりの札幌だった。
札幌に行くのはNACSの舞台かファンミ、
CDJだったので楽しみだった。
前の職場も見に行きたかったしちょうどよかった。
前の職場は相変わらず変わらなかった。
前の職場のマスコットキャラのグッズを買おうか迷った。
今日の現場はNACSがハナタレで取材をしたりいてとても思い入れのある現場だった。
ナックスシンフォニーはリーダーが生き生きとしていて、とても楽しかった。過去のNACSの舞台の曲がたくさん聞けて終わったあとは号泣しながら出た。
今日のM1ツアーはとんでもない事になっていた。
簡潔にまとめると“カオス”な状況になっていた。
久しぶりに令和ロマンが見れて嬉しかった。
ちびまる子ちゃんの
ADHDのネタが見れてよかった。
ヨネダはいつも通り
謎の楽器を出してバトミントンをしていた。
真空ジェシカは
もういつもツッコミどころしかない。
パスタ、巻いてる?の
そっちかぁ〜は面白かった。
推しの相方は今日ははっちゃけていた、ヨネダと真空の川北とコラボすると思わなかったしそういうノリ嫌いだと思ったからまさかあの楽器とのコラボでお花コールが来ると思わなかった。
推しは帰れ連呼していて、飛行機の時間を気にしていた。私も飛行機ギリギリだったよ。
本当に衝撃的なM1ツアーだった。
多分今日でM1ツアーが一旦区切りに入るから
最後で大きく出たんだと思う。
本当に今日は楽しかった。
今週は1週間推し活で楽しい三昧だったので、
明日はゆっくり家で過ごそうと思う。
まぁ、28日大阪遠征があるがそこはまた後ほど
飛行機内で王様に捧ぐ薬指を見てから
橋本環奈になりたい衝動が止まらない。
私もあんなに可愛かったらなぁと思い、
ジムに行く事をを決意した。

おしまい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?