見出し画像

第1回千葉消火訓練 前編

こんにちは。
情熱クラブ千葉エリアの清野江理です。

千葉県では、生きるための「使える知識」を習得し、「伝える側」になることで一人でも多くの人を助けられるよう、定期的に勉強会を行うことにしました。

先日、第1回目として「消火訓練」「防災講習」を行った際の様子を紹介します。 


【消火訓練】
はじめに、現役の消防士(千葉県メンバー)から、火が燃える仕組み・消火方法について説明がありました。

〈火が燃える仕組み〉

〈消火方法〉
3つの要素のうち、1つでも取り除けば火は消えます。

(例)フライパンの油が発火した場合

①コンロのスイッチを消し、「熱」を断つ
②蓋or濡れタオルを被せ、「空気」の供給を止める  
③油の「熱」が下がるまで待つ

※注意※
濡れタオルは適度に水を絞ること!
油が水を弾いて危険!


続いて、消火器について説明がありました。

実際に『水』消火器を使ってみました。

手順を教えてもらったので、落ち着いて使うことができました。


経験したことがあるかどうかで、実際にその状況に直面した際の対応が変わってきます。
ぜひ皆さんにも、防災体験施設等で体験していただきたいです。


以上、「消火訓練」の様子を紹介しました。


後編では「防災講習」の様子を紹介します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?