2022/7/5 火 +47640

三連勝。なんとかプラス

東京時間に上。ここでプラス3万くらい

3営業日前の始値に到達するとシナリオが足を引っ張る。

そこから、反転し当日始値まで巻き戻し。改めて思い込みはよくない。

ロンドンタイムで−8万までドローダウンし、諦めかけた。

始値を割っていたので下落のシナリオに転換とりつつも、NYは値幅もかなりの上下に振る展開
(途中でまた当日高値更新するかもと思わせるくらいにまで上昇した)

NYにはいってもボラがあったので、トレード続行

上下振ってくる展開だったが、巻き返したい一心でトレードし奇跡のプラテン
今後もこういった収支大荒れの日もくるだろうが、その日のために行っておきたいのは

「期待値があるなら実収支に左右されずに立ち向かえ」

と言ってやりたい。ハイレバでやる限りはかなりメンタルにくるが、実収支を見ない癖をつけないと

あと、再々言うが思い込みはよくないという事。脳死ホールド=死が待っている

あと、気づいた事だが、ホールドの判断に「脳内トレーリングストップ」を活用したい

スキャルのため、逆指値を毎度変更するのは骨が折れるので、思惑の方向に進んでも都度脳内リセットしここまで下がったら切るという見切りをつけないといけない

じゃないといつまで経っても利食いできない。ポジション持つ前も持ってからも常に動向は注視しないと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?