穏やかに過ごす

最後に更新してから、もうなんと!
3年も過ぎてしまいました(汗)

なんだか重すぎる内容を書いてしまったのと

コロナが落ち着いた頃から
バタバタと慌ただしく、ゆっくり文章を書けずにいました。

コロナで入院していた父も、85歳になりましたが、回復して退院し
在宅酸素をしているものの、びっくりするくらい元気です。
元気すぎて、病院とデイサービスに行く時以外は、ほとんど酸素を付けてません…💦

母は81歳。
昨年から急に、見えない目がますます視力低下して、明るさと、色がぼんやり識別できるくらいまで落ちてしまいました。

2人とも、ほとんど家の中で過ごしていて
楽しみだったオセロも、見えなくなってからは出来ないので

YouTubeをテレビで見れるように、アレクサの設定をしていますが
リモコンの使い方も、なかなか覚えられない💦

なので、時間になったら、自動で、アレクサがYouTubeの演歌を流してくれるように設定しました。

この前まで出来てた、電子レンジの使い方、とか
リモコンとか、ちょっと変わるともう、わからないみたいですね…

スマートホームは便利ですけど
簡単に操作できるように、『設定する』ところまでが、まだまだ難しくて大変ですね。

携帯も普段、電話をかけることもほとんど無いので
たまに電話しようとして、上手く出来ない時があるようです。

そこも、アレクサに話しかけるだけで、私に電話かけられるよ〜
と教えてるのですが

慣れてないので、なかなかその発想に至らないのか、忘れるのか…

両親の仕事をなるべく取ってしまわないように

ご飯の配膳や片付け、皿洗い、ゴミ出し、お洗濯、花の水やり等々

でも何度言っても、やり方が違うことが多くて…
もういちいち注意したり教えるよりも、黙って自分で直して、やったらいいのかな…、と思うようになりました。

母に教えるたび、『知らなかったぁ!』って言われるので笑

個人的には、
新しい事業を始めたり、
ヒーリングを本格的に学び始めたり
相変わらず忙しいですが

いろいろ書きたいこともできたので
また更新していく予定です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?