よかったもの備忘記録①【芋けんぴシュトーレンヘアコロン手作りゴット】

思い出すヒントがなくなってしまうと忘れてしまいませんか…
特に頂き物などの自分の主導が少なかった物。
情報を記事にして残しておけばいいのでは!?と思い立ちました。
思い出もついでに記載しておけばnoteのサービスが終了しない限り商品情報も思い出も引き出せる!

そして ゴミも 捨てられる…!
そう、手放したら忘れてしまうと思った良き物達 の断片が 家 に 沢 山
掃除ができるようになるため、どんな風に残していたかというおぞましい情報も記載しておこうかと思います。
この情報に関しては今後の新規分に関してはなくなっていく 筈 ですよね!?


水車亭(みずぐるまや): 細切り塩けんぴ_200g
バイト先輩が妹さんの結婚式のおみやげで買ってきてくれたもの
塩気と甘味で無限に止まらない芋けんぴ 細くて食べやすいのも危険
洗ってファイリングするでもなく食べ終わった袋をそのまま残していた


COPAIN MONTMARTRE(コパン・モンマルトル):シュトーレン

ダンサー社員さんが購入したものを振る舞ってレコメンしてくれたところおいしすぎてその年も翌年も買ってきてもらった逸品 ※冬季限定
ショップカードをラッピングのヒイラギの飾り付きリボンごと台所に放置


KUSCHEL J(クシェル ヨット)シェルグランシリーズ
いい匂いになりたいとtwitterで助けを求めたところ教えていただけたもの
おすすめして頂いたヘアコロンは検索しても出てこなかったのでもうない?
PLAZAで買える
処分して忘却するのを恐れ化粧品ボックスに空いたスプレー缶を鎮座させ続ける


株式会社パルポー:手作りスイートゴット(いちご)
イベントに参加した際差し入れで頂きおいしすぎたお菓子 見た目も素敵
最近知った台湾にあるというケーキをパイでくるんだお菓子と少し似ています
食べたい チースーダンガオ ゴットもまた食べたい
机に商品情報シールを貼ったまま剥がせず

机のシールもうやばかったです

画像1

貼った本来の目的である必要情報が危うくなってました。
そして26年って、Siriによると2014年…6年貼ってあったって事ですね…やばい

画像2

「パ、パルポー!?(検索...)あった〜!ヽ(T_ゝT)ノ」
あった〜じゃねえ と、打ちながら思えたので記事を書きつつシールを剥がしています。
商品情報を見ていたら頂いたものは期間限定の味だったみたいです。定番商品と2つとかで頂いた気がしますね…6年ぶりに感じるお心遣いです。大変おいしいものをありがとうございました☺️


人様の心遣い優しさを思い出せて、私のやばさもわかり、情報と部屋が片付く…
いい事づくめなのでやっていこうと思います。
引かれる様子のイメージがちらつきますが 書きながら私も引きましたし、そして書いた分だけ処分されているので、どうか、これは、進化の序章と思って、いや、引いてください。私も引いています。私やばい。

捨てられない…!という強い葛藤の記憶がこんなもんじゃない体感なので
まだある気がします…忘却を恐れて残した恐怖の記憶断片起動装置。
引き続きます。

サポートとっても嬉しいです。制作環境の整備に使わせて頂きます。