見出し画像

2021年の得報告

髙島です!
2022年になってしまったのですが去年得た得の数字を振り返っておきたいです。
上半期分を振り返っていた事で数字の振り返りがちょっと楽だったので、ちょっとずつやっておくというハックを色々な事に応用したいと思います。

おととしのも貼っておきます。

とりあえず色々並べて足してみる

年間獲得ポイント
dポイント: 61,055 pt
楽天ポイント: 7,116pt
JREポイント:  4,269 pt + α

累計獲得ポイント(2021以前を含んでいる)
Kyash:1,431 pt
サンドラッグ: 2,054 pt
ヨドバシカメラ:6,183 pt
DEAN & DELUCA:1,109pt
Tポイント:2,126 pt

運用中のポイント(2022.1.5.19時確認時のもの)
dポイント投資:3,016 pt(+253) (おまかせ636/テーマ2380)
PayPayボーナス運用:3,148円(+499)
楽天ポイント運用:2,215 pt(+13.9%) (アクティブ1255/バランス960)
楽天ポイントビットコイン:223(-77)

年間獲得現金
日興フロッギー配当金:. 1,393円
楽天現金プレゼント:   50円
楽天銀行利息:      65円

金もポイントも構わずに全部足して95,453円
これくらいが毎月舞い込んできたら最高ですね…!

以前あまりにもポイントをゲットしていると確定申告の必要が出てくると何かで読んだ気がしたのでさっくりグーグルしてみたところ、大体20万オーバーが申告の目安だったので杞憂でした。

以下は各ポイントの詳細や反省?になります。

dポイント

年間獲得:61,055 pt
(通常:43,097 pt / 期間限定:17,958 pt)

上半期:39,640pt
(通常:27,896 pt / 期間限定:11,744 pt)

下半期:21,415pt
(通常:15,201 pt/期間限定:6,214 pt)

月別
(通常/期間限定)
1月:1,370 / 2,393
2月:6,367 / 1,427
3月:1,478 / 1,218
4月:2,695 / 1,489
5月:6,504 / 1,515
6月:9,482 / 3,702
7月:2,272 / 480
8月:1,609 / 1,119
9月:1,405 / 55
10月:1,748 / 329
11月:1,539 / 373
12月:6,628 / 3,858

2021年は前年より少ないと予想してたんですが去年の獲得ポイントが51,395だったみたいなので超えてる!

やはりポイ活サイトからのポイント移行とドコモの誕生日&契約更新特典のポイントがメインです。獲得ポイントが多い時はそれ。
その頼みの綱だったドコモの特典ポイントが去年で終了したので今年こそは減りそう…

終了と聞いてハラハラしたものの特典終了前の期間でもらえました。
ちょうどもらえなかった人もいるのかな…

誕生日の方のポイントはまだもらえる?かも?

年会費の11,000円がとても痛く感じるのでゴールドをやめようか去年一瞬考えたのですが、この記事の7の項目によると得してるっぽいので続けます。

楽天ポイントと現金

年間獲得:7,116pt
(上半期:2,583pt/下半期:4,533pt)

1月:268
2月:296
3月:278
4月:285
5月:870
6月:586
7月:1,584
8月:999
9月:325
10月:326
11月:687
12月:612

去年は3,085だったみたいなので倍以上…?!
でも運用に回していたポイントを少し戻した際に獲得数字が増えた事があった気がするので純粋な獲得数かちょっと怪しいです。
その辺が不明でも増えたという事実は嬉しい!
貢献度はわかりませんが2021年はレシートを撮って送るとポイントがもらえるRakuten Pashaをちょこちょこやりました。
去年ポイント増量のセールを何度か見送った事を後悔しているので今年はその辺しっかり押さえたいです。
あとせっかくレシートがあるのにめんどくさがってPashaしそびれるのも減らしたい…!

そうだ、預けておくだけで利息がつく楽天ポイント利息というのに3000ポイント預けていたのを見つけたのですが、計算を間違えていて全然増えないのでそのうち戻して運用に回したりしようと思っています。算数が苦手だとこういう事が起きる。

楽天銀行の現金プレゼントキャンペーンと利息も書いておきます。

現金プレゼントキャンペーン:50円
利息:65円

地味だけど大した事せずにもらえるお金は貴重…!
利息は変わる?みたいなお知らせを見た気がするのでもしや下がってしまうのかもしれません、把握します。

ミニ株・ポイント投資

日興フロッギー+docomo
年間獲得配当金:1,393円
(上半期:611円 / 下半期:782円)

まだまだ全然ですが2019年は受取配当金42円、2020年は692円だったみたいなので完全確実に増えている…嬉…!

買ってみたいと思っていた個人向け国債も変動10年というやつを最低口数の1万円、去年買ったんですが。
なんかあまり増えなそう…
でも年2回は利子付きそう。
でも増えなそう…

受け取り利子シミュレーションによると購入半年後に付く利子は2円。

高配当なENEOSの株、2000円いかないくらい分持っているのに対して12月に入った配当金は30円です。
株の配当金も大体の会社は年に2回出ます。ENEOSも2回。

これは…私の判断では…

完全に運用に回して配当金もらった方が良かったやつ…!

株と国債は半々くらいで持ってるといいみたいなのを読んで欲しかったんですけど、私の場合少額をチマチマ継ぎ足して増やしている感じなのでリスクの天秤が多少重くてもより増える方がいい…
国債は少額だとどう足掻いても利子が全然つかない…!というかもう買っちゃったのでこれ以上足掻けない。
勉強…勉強できてよかったです!(T_ゝT)そういう事にします。

去年あまり意味ないかもと言っていた運用損益も一応。

損益:+12,472円(2022年1月5日11時確認時)

一応増えてました。2020年末は+4,771だったので一応とても増えてる。
上半期の12,054円からもちょっと増えてました。
あまり一喜一憂すべきものじゃないとはいえ増えてると嬉しいです。

JREポイント

年間獲得:4,269 pt
今年何気にガツガツ溜まっていたので月別確認してみたのですが、オフピークのキャンペーンでもらえたポイントが大きかったです。

2021年1月分がもう見れなかったので11ヶ月分

2月:171
3月:176
4月:304(3月分オフピークポイント160)
5月:138
6月:799(4、5月分オフピークポイント610)
7月:153
8月:835(6、7月分オフピークポイント610)
9月:172
10月:825(8、9月分オフピークポイント610)
11月:57
12月:639(10、11月分オフピークポイント540)

(オフピーク合計:2,530 pt)

オフピークでかい…!出社の時間がはまっているだけなので出勤するたびポイントが貯まる体感です。現状3月までですがありがたい!
JREカードも年会費ありですが524円なのでdよりは全然軽いし、定期を買ってる間はあった方がお得と思っています。

モッピーとワラウ

モッピー年間dポイント交換分:9,700pt
(上半期:5,000 pt / 下半期:4,700 pt)

ワラウ年間dポイント交換分:12,500pt

下半期の分はしっかり15%還元キャンペーンにぶつけてdに変えたのでいずれ705ポイント入る予定です。やったね…!

年の始まりたてですが、また年末あるかな…!
あれば交換下限に足りていなかったガスのポイントをぶつけたいです。

去年の引き換えは15,620ptだったみたいですが自分があったらやろうと思ってる系案件がもうないので仕方ない!
めぼしい案件はやってしまったけど新たなポイントチャンスを逃さぬよう毎日のガチャをしつつ、通販サイト利用時の経由なども押さえつつ続けようと思っています。

ワラウの方は1度引き換えて以来全然やっていません。
やっぱりポイ活サイトとは相性がある…!

Kyash

ポイント残高:1,431 pt(おそらく2020年獲得分も含む)

上半期までの段階で1,323ptだったので下半期で+108ptです。
圧倒的に貯まりづらくなった割には溜まったのかも。
でも最初使いやすくてバリバリ溜まって気に入っていた分残念な気持ちです。
しばしばカード挿入してから何故か使えないお店があったりもしてそれもつらい。

その他のポイント・運用中ポイント

2020年の報告を見ていたら、累積でも載せておくと見比べられて便利だと思ったので、貯めている自覚があるその他のポイント数も出しました。

サンドラッグ:2,054 pt
ヨドバシ:6,183 pt
DEAN & DELUCA:1,109pt
Tポイント:2,126 pt

サンドラッグは15%オフクーポンが頻繁に出るのと一緒に楽天カードも出せる、駅前にあるので行きやすい。
生活必需品を買っているだけの感覚の間に地味に貯まり続けてくれていて嬉しいです。

ヨドバシは大型家電屋さんパワーでカード払いで少し下がってもなおポイント還元率が高いので隙あらば使っています。
大きい家電を買う時ポイント貯めてて良かったと思えるくらいにしたいのでまだまだ増やしたいです。

ちょっとした贈り物を買うのに便利なデルーカさんのポイントも地味に貯まっていました。やはり地味に溜まってくれてると嬉しいです。
先日抹茶の飲み物を全額ポイントで買ったのでもうちょっと貯まっていました。

Tは後述もするのですがあまり使わないのでPayPayに回せるようになったら即回し、そこから運用に回したいと思っています。

その運用、去年記載するか迷ってやめた各所のポイント投資の数字も残しておいてみようかな…

(2022.1.5.19時確認時のもの)
dポイント投資:3,016 pt(+253) (おまかせ636/テーマ2380)
PayPayボーナス運用:3,148円(+499)
楽天ポイント運用:2,215 pt(+13.9%) (アクティブ1255/バランス960)
楽天ポイントビットコイン:223(-77)

楽天ビットコインはほんとにわからなすぎて怖いです…
一度プラスになった際に全て戻したんですが、長らくマイナスの間は下がりきったと思って入れても下がるの繰り返しだし2度と上がらない気がしたし、上がりだした頃もそのボディブローの影響でまた下がる前にとっとと売ってしまいたすぎてハラハラ、まさにチキンレース。
今300ポイントしか投じてないのに怖い。足すのが怖すぎて足せない…
心の訓練になるので続けてる感じです。

貯めるだけではなく時には使うのもいい

タイトル通りの今年得られた気づきです。
母親の誕生日、自分の冬用ジャケット、運動の時着るものなどなど今年は合わせて2万円分ほどdポイントを使ったんですが、ポイント使用を惜しみポイント獲得につられて支払いが増えても歯を食いしばりがちな自分にとって支払いに圧迫されない心の余裕が圧倒的お値段以上…ポイント獲得を逃した残念さに勝る価値でした。

ポイントを使った時の思わぬ恩恵を知ると、逆に何の迷いなくちよだ鮨一択で貯まってきては使っているJREポイントとKyashのポイントにも別の使い方や満足が潜んでそうです。

何を買うか、現金で買うのかポイントを使うのか。
今年は一層考えて使おうと思っています。

その他のお得

大好きアンケートサイト、コロモーのグッズプレゼントキャンペーンでキャップが当たったりしました!!!

サムネイル左下に出てる紺のやつです…!
そもそも当たらないと思っていたし、どれが当たるかランダムな中一番欲しかったやつがきたので嬉しすぎでした。
ちょっとかぶってみた際あまり似合ってなく感じたので帽子に似合える存在になっていきたいです。

あとケンタッキーのスイートポテトパイお試しクーポンも当たりました。
コロモーもケンタッキーも当選のお知らせがツイッターのDMだったのですが、SNS当選デビューイヤーだったかも。ああいうのって本当に当たるんですね。
アカウントが本物かどうかそれはもう何回も確認しました。

そうだ、dポイントプラチナ会員特典の毎週ローソン&ファミマの商品が交互に当たるやつもポツポツ当たりました。バスチーが2回は当たりました。他も色々。
これは以前から普通に年に複数回の頻度で当たっていて、dのプラチナ会員で甘いものが好きな人でやってない人は絶対やった方がいいやつです。

あと東京都の若者向けのワクチン接種特典キャンペーンでプロントのお酒一杯無料チケットが当たりました。一杯やりに行かねば。

これすごい知られてなくないですか…?
対象範囲が狭いし抽選だからかな…
確かそろそろまた応募受付が始まるので応募します。都の若者の方は是非。

気にしている2022年のお得

マイナポイントの第二弾!これは絶対!

カード発行分は獲得済みなので、保険証照合と口座のやつ合わせて15,000円分は絶対にもらいます。
カード発行分をもらった際に申請を急ぎすぎてdポイントより後に出たd払いで申し込んだ方がポイントもらえたみたいな事があったので慌てて申し込まず様子を見ると心に決めています。

あとは春頃だというTポイントのPayPay移行開始、PayPayカードができたようなのでその動向を気にしています。
本当にTをあまり使わないので全部PayPayボーナスの投資に回したいし、PayPayのカードを作ってモッピーポイント獲得もしたい。

そんな感じですかね…!

まとめ

額は小さいですが形になってきた感じがするし、記事を書いた事で全体、自分のポイント周りを把握できた気がします。
引き続き育てる、でもそこだけに囚われず時には大胆に使う。
そんなこんなと今年もやっていこうと思います。

とりあえず自分が確認したかったので書いたんですが…
目標とか作ったらもっと有意義にできそうですかね…
それを言うならやっぱり株主優待デビュー…!
…目指すか、株主優待デビュー。去年は国債デビューしたし。
そんな感じです。
お互い良い年にしましょうね…!!p(^_^)q

おわり

サポートとっても嬉しいです。制作環境の整備に使わせて頂きます。