見出し画像

幻影勇者D デッキリスト解説

現在マスターデュエルにて開催中のイベントDUELIST CUPの1stステージにて、DLv.MAXに到達したデッキリストを紹介します。

リストは以下の通り。

〇メインデッキ解説
【増殖するG】
 抹殺の指名者用兼後手用カード。後手で2~3枚ドローできれば捲り札が引きやすいため、タイミングを見て通したい。
【幻影騎士団ダスティローブ】
 墓地に落としてブーツをサーチしたり、ブリガンダインをサーチしたりと使用用途は多い。2枚ほしい場面が多かったので2枚採用。1枚初動札にもなる。
【幻影騎士団サイレントブーツ】
 初手で必ずほしいカード。1枚初動にもなり、ほかの幻影と合わせて勇者ギミックへアクセスすることができる。3積み必須。
【幻影騎士団ラギッドグローブ】
 墓地へ幻影カードを落とすカード。なんでも落とせるので使い勝手がいいが、墓地リソースとしては弱めなので1枚採用。初動札を増やすために2枚にしてもいい。
【灰流うらら】
 増殖するGを止めるためのカード。後手でも強く使えるため3枚必須。
【幻影騎士団ティアースケイル】
 初手で必ずほしいカード。1枚でも手札コストを払えばローブを落とし、ブーツにアクセスすることができる。
【聖殿の水遣い】
 勇者ギミックカード。基本はアラメシアをサーチするのに使用するが、水遣いの特殊召喚効果でレベル3モンスターを並べるのに使用することがある。
【D-HERO ディバインガイ】
 フュージョンデステニー用のカード。2ドロー効果が強力。リヴァイエールで除外ゾーンから戻しておかわりすることが稀にある。
【アーティファクト-デスサイズ】
 幻影勇者の強みである一滴ケアデスサイズのためのカード。素引きしてもデスフェニやツインツイスターと合わせて妨害として使用できる。ふわんだりぃずやエルドリッチには効果がないため、環境次第では入れ替え候補。
【D-HERO ダッシュガイ】
 フュージョンデステニー用のカード。ドロー時召喚効果を活用することでディバインガイのドロー効果の条件を満たしやすい。
【流離のグリフォンライダー】
 勇者ギミックのキーカード。ケルビーニ経由で勇者ギミックへアクセスした場合、5体目に着地できるためニビルケアが可能になる。抹殺の指名者でニビルケアができる場合には、あえて出さずに相手ターンの一滴を見てから出すことでより突破されづらい盤面にすることができる。
【原始生命態ニビル】
 抹殺の指名者用カード。相手に投げた増殖するGをつっぱられた際の着地点にもなる。基本的には引きたくないカード。
【おろかな埋葬】
 主に水遣いを墓地へ送って勇者ギミックへアクセスするためのカード。
ローブを墓地へ送って幻影モンスターをサーチしたり、墓地にティアースケイルを落としたりできる。間接的に初動札を増やせるので投入。
【増援】
 下級幻影に対応するサーチカード。幻影はティアースケイル+サイレントブーツの2枚初動が強いため、そのどちらかを持ってくることが多い。うららチェックにとりあえず投げる場合もある。
【フュージョン・デステニー】
 このデッキ一番のパワーカード。素引きすることで展開がかなり伸ばせるうえ、各種手札誘発のケアが容易になる。うららで止められる点には注意。 
【アラメシアの儀】
 勇者ギミックの初動カード。バルディッシュへ行く前にアラメシアにアクセスしてグリフォンを立てておきたい。素引きしても強いので2枚積み。
【騎竜ドラコバック】
 勇者ギミック。主に旅路の手札コストとして使用する。相手のモンスターや厄介な永続罠をバウンスしたりできる。
【運命の旅路】
 各種勇者ギミックへアクセスするためのカード。墓地送り効果も意外と重要。幽鬼うさぎには気を付けたい。
【ツインツイスター】
 幻影騎士団が苦手とするエルドリッチへの対抗カード。ほかにもふわんだりぃずの地図+街をはがしたり、勇者GSの九支を狙い撃ちしたりと活躍する場面は多い。先攻で引いても妨害として機能するが、手札コストが重たいので採用枚数は環境に合わせて調整したい。
【墓穴の指名者】
 相手の手札誘発を防ぐカード。先攻の有利をゆるぎないものにする。基本は増殖するGに当てたいため、水遣いや増援にうららを投げられてもガマンしたい。
【抹殺の指名者】
 相手の手札誘発を防ぐカード。墓穴では防ぐことができないニビルを止めることができる。先攻で使用しなかった場合には相手の勇者ギミックを止めるために使用することもできる。2~3枚採用したい。
【禁じられた一滴】
 後手捲りの最強カード。コストに罠を含めば九支や神の宣告も躱すことができる。特に幻影は墓地で活躍するカードが多いため、手札コストの重さが多少軽減される。アークリベリオンとの相性も◎。
【幻影騎士団シェード・ブリガンダイン】
 貴重な闇属性特殊召喚カード。ケルビーニをバルディッシュにしたり、下級幻影1枚からアナコンダに変身するのに使用する。展開が伸ばせる場合には勇者トークンと合わせてダグザになることもある。
【幻影霧剣】
 効果無効・攻撃不可・墓地蘇生どの効果をとっても強い。1枚は初動展開でセットする用、1枚は初動展開の蘇生用、もう1枚は墓地からブレイクソードを蘇生してデスサイズを割る用として3枚投入。4枚目として幻影翼の採用も検討してもよい。

〇EXデッキ解説
【D-HERO デスフェニックスガイ】
 初動展開の着地点。最優先で展開し、次ターン以降のアドバンテージを稼いでいきたい。
【虚空海竜リヴァイエール】
 使い勝手の良いレベル3エクシーズモンスター。除外ゾーンから幻影、水遣いなどを戻すことで墓地リソースを補充できる。妨害として機能するブレイクソードとどちらを使用するかは盤面の状況に合わせて選択したい。
【幻影騎士団ブレイクソード】
 初動展開に絡めて墓地へ置いておくことで、バルディッシュが妨害として機能するようになる。ワンキル時のアークリベリオンにつなぐためのカードとしても機能するので2枚採用。
【レイダーズ・ナイト】
 アークリベリオンを召喚するためのカード。
【アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン】
 ワンキル用カード。一滴と相性が良い。自身と攻撃対象以外のモンスターで合計ATK5000あればワンキルが可能。召喚に使用した墓地のブレイクソードを霧剣で蘇生すれば+2000打点稼げる。
【天霆號アーゼウス】
 ワンキルができない場合に展開することで、相手の行動を強力に抑制できる。
 対面がエルドリッチでスキルドレイン等を張られた場合には一滴と合わせて盤面リセットすることができるのもポイント。
【リンク・スパイダー】
 勇者トークンやブリガンダインを効果モンスターへ変換する。これによってアナコンダへ繋げる。
【転生炎獣アルミラージ】
 通常召喚した下級幻影モンスターを墓地送りにするために使用する。アクセスコードへつなぐ場合にも経由することで除去枚数を増やすことができる。
【彼岸の黒天使 ケルビーニ】
 初動展開の要。水遣いや下級幻影など、墓地肥やしをしながらバルディッシュへの経由地点となる。
【アーティファクト-ダグザ】
 幻影勇者の強みである一滴ケアデスサイズのためのカード。デスサイズとセットで投入する。デスサイズが効かない環境に変化した場合にはIPマスカレーナや未来龍皇への変更を検討する。
【捕食植物 ヴェルテ・アナコンダ】
 デスフェニ召喚用のカード。盤面のモンスターを闇属性に変更する効果でバルディッシュへつなぐこともできる。
【トロイメア・ユニコーン】
 アクセスコードへの中継役。相互リンクを満たせる相手がバルディッシュしかいないため、ドロー効果は使いづらい。
【幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ】
 墓地肥やしをしながら霧剣をセットできる初動展開の終着点。相手ターン中でもリンク先に闇属性Xモンスターが召喚された場合には破壊効果が使用できるので、ブレイクソードと霧剣を墓地に置いておけば妨害として機能する。フェイズを選ばず発動できるのも強み。
【アクセスコード・トーカー】
 ワンキル用カード。ユニコーン経由で召喚することで5300打点になる。スキルドレインを発動されていても、自身を除外することで破壊効果が使える。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?