見出し画像

shutterstockも始めました

イラストレーターの高井じゅりです。

ストックイラストについて書きます。

shutterstockのこと

10月にshutterstockにもクリエイター登録しました。

shutterstockの方では10月に登録し月末に一枚売れました。

韓国の方が買ってくれたようです。

今月は本日、また一枚売れました。

アメリカの方が買ってくれたようです。

shutterstockはグローバル展開なので(外国のサイトなので)色々なところで売れてくれるのが嬉しいです。

現在登録枚数は200ちょっと。

タイトルやタグを英語で入れなければならない、

審査も結構厳しいです。

私は英語が出来ないので翻訳deepLを使ってます。

審査が厳しいのは男女や年代別でバリエを増やしても一枚しか通らないことがしばしばです。

あと、スマホにshutterstockのアプリもいれているのですが、審査が通ったり売れたりしたら通知が着ていたのですが、

ある日から突然通知は一切来なくなりました。

これ、どうしてなんでしょうか?

アプリ内やブラウザからアクセスして通知変えようと思ったけどそれらしき項目がありません。

どなたかご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。

PIXTAのこと

次はPIXTAについて。

PIXTAは8月から始めて現在登録枚数は700ちょっとになりました。

売れ行きはというと9月に一枚売れ、

10月、11月共に数枚売れています。

まあビギナーなのでこんなものなんでしょうか?

今は制作のスピードを上げ、

ストックイラストをしている人の記事やツイートで研究を怠らず。

続けられてはいるので自分では楽しんでしています。

売れるとモチベが上がりますね。

今のところはこんな感じかな。

たま〜にストックイラストのことは記事にしていきます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?