見出し画像

Will-Can-Must

2022-10-07

Will-Can-Mustは、 #キャリアプランニング に使われるフレームワークです。この3つの観点を「 #イレギュラー対応 の判断軸」に転用しています。

私の所属部署は業績管理を担っており、「こういう対応をしてほしい」「できないか?」というイレギュラー相談をいただくことがあります。

まずはCan、「できるかできないか」の検討。

業務フローやデータ構造、システム的に対応できるのか?どれだけ「やるべきだ(Must)」という相談でも、物理的にできないものは難しい。実現可否を、最初に考えるようにしています。

次にMust、「やるべきか否か」の検討です。

コストがかかりすぎないか?リスクが高すぎないか?例外対応すると、ルールを守っている人が損をしないか?物理的に「できる(Can)」ことも、べき論を冷静にジャッジします。

最後がWill、「自分がやりたいか」の整理。

担当業務について、主担当は社内で一番考え続けています。相談を聞いて直観的に「これはやったほうがいい」「何か変だ」と感じることがある。心の声を無視せず、その観点でも検討する。

順番としては「Can」の検討をはじめる。
同時並行で上司側で「Must」の整理をする。
材料をもちより、各自の「Will」を整理して、結論をだす。

メンバーに説明しても、理解しやすいようです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?