BPLxEDPに突撃した話

はい、JUNYAデス。

前回に続いてBPLのお話です。
10/15(土)、有観客での決勝が行われるとのことで観覧してきました。
事前に立ち見席と聞いていたので覚悟していましたが、
帰宅した後30分ほど気絶(?して、今に至ります。

まず、BPL決勝について。
あくまで自分の主観ですが、途中までどちらが勝ってもおかしくないなと思ってました。互いに自選を譲らず、絶対に勝つという強い意志が試合に出ていた気がしています。
そんな折、後半でレジャーランドが2タテ成功。
このまま勢いがつけば勝ちに持っていけるか?と思った次の盤面で2タテ返し。勝負は大将戦で決まるという、見ているほうも息をのんだ試合になりました。
運命の大将戦。最終的には2タテによりラウンドワンの勝利でBPL2022の幕は閉じます。
あくまで勝負の世界なので勝ち負けを決めないといけないのですが、両チームともに奮戦してどちらも優勝ってくらい本当にいい勝負だったと思います。
ともあれ、ラウンドワンの優勝おめでとうございます!
そして、昨年のくやしさをバネに決勝まで勝ち進んだレジャーランドもかっこよかったです。お疲れ様でした!

これでbeatmaniaのBPLは終わりましたが、ボルテに続くわけです。
ボルテは自分も未プレイ勢なんですけど、これを機にやってみようかなぁ…なんて。
でも先に今日のEDPでまた熱が上がってきたのでおそらく明日またビートマニアしてると思います。
では、明日はTradzのファンミーティングがあるのでこれにて!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?