マガジンのカバー画像

ロジカルシンキングのフレームワーク図解

17
ロジカルシンキングで使われる考え方のフレームワーク(思考の定石)を紹介します。
運営しているクリエイター

#イノベーター理論

流行サイクルの使い分け

概要「ハイプサイクル」は供給者視点、「イノベーター理論」は消費者視点でサービス・モノ・技術の需要と成熟度を整理しやすいです。 ハイプサイクル(hype cycle)は技術の成熟度、社会における活用度をあらわす図解であり、ガートナー社が提唱するものです。ハイプサイクルは5つのフェーズで構成されています。 黎明期(技術の引き金、Innovation Trigger) - ハイプ・サイクルの最初の段階は、「技術の引き金」またはブレークスルー(飛躍的前進)から始まる。新製品発表や