見出し画像

トンガの離島めぐりvol.5 〜火山島 'Eua〜

今朝、トンガ在住同僚から返信いただけて、とりあえず安堵しました。

やはり火山灰ですよね。。なんとかしたい。。

そのような中で、動き出しているのが、ラグビー界の皆さん。トンガと日本の結びつきでやはり強いのはラグビーで、偏見かもしれませんがラグビーを愛するファンの方々は紳士的で、アツい人が多いような気がします。ラグビーチームもそれぞれで支援を実施されていて胸が熱くなります。日本ラグビー協会も支援を決定されているとのこと。

▼釜石シーウェイブス

▼東京サントリーサンゴリアス

▼トヨタ自動車ヴェルブリッツ

ONE TEAMですね。ラグビーっていいなぁ。他にもチームごとにたくさん支援を始められているようです…!


さて。今回はエウア島です。火山島でトレッキングができます。先輩隊員に案内してもらって、アメリカのPeace Corps(ピースコー)の皆さんと焚き火したなぁ。楽しかった!

まずは写真から!

エウア行くのは他の船とはまた違う船
やっぱ海は綺麗なんだなぁ
立派な作物たち
もはやアートな陳列
TUNA ?! ほんとか??
僕は雛人形を思い出しました。
エウアは花の展示がすごく綺麗でした
先輩隊員さんに案内していただいて学校見学
日本語を学ぶトンガ学生さんたちと会えました!
当時の痩せてた自分…

それでは、文章をと思いましたが、見つからず。。
なので、卒論からちょっとだけ引っ張ってきました。


'Eua

エウア島は山があることが特徴的な火山島で、トンガタプ本島から船を使って2時間程度で到着することができる。本島から食材や日用品がよく運ばれる。農業の専門学校が設置されていたり、学校に野菜菜園があったりするなど、作物を育てることが推進されている島である。しかしエウアでは野菜は年間を通して種類が少ない。冬は夏と比較して種類や量が多く質も良いが、それでもマーケットに1日5種類程度である。

冬によくマーケットにあるものは、トマト、ピーマン、キャベツ、チンゲン菜、にんじん、キュウリであり、レタスも遅れて出てくる。コーンは極たまに置かれるが固く甘みも少ない。それでもコーンが出た日には、多くの子ども達が嬉しそうに齧っているのを町中でよく見かける。タマネギとジャガイモは商店で1年中売られている。茄子やズッキーニ、パセリ等を家庭菜園で育てている人も見かけたが、マーケットに出回ることはない。

最も日常的に食べられるものはトマトとタマネギ。トマトはまだ少し緑のものが好まれ、炒め物やスープ、トンガの伝統料理など様々な料理に用いられる。次にキャベツ等の葉物や人参、ピーマンがよく出回る。

新鮮な魚介類が売られている大きな定期市がある首都と違い、エウアにはフィッシュマーケットが存在しない。魚は港に着いた船から直接買う(30センチ程度の魚10尾程度で50ドル)以外は、商店で冷凍されたものを買うしかない。首都では小さな魚も多く売られているが、エウアでは商店で買えるものはほとんどが大きな魚で、輪切りにされて売っている。魚は高価なため日常的には食べられず、来客のある時など特別な時に主にハカロロイやオタイカ、フライ、稀にウム料理のルーにされて食べられている。


エウアは火山島ではあるものの、今回の火山噴火はまた別の島です。
基本はサンゴの島です。およそ170の島々で構成されている国で、火山島もいくつかあるでしょう。

ディズニー映画の『モアナと伝説の海』は南太平洋のポリネシアをモチーフにしており、ボス的存在の「テ・カァ」は火山のようでした。

冒頭のメッセージやニュースを見ると、今回の火山噴火の影響で、まち中が灰色になってしまったようですが、トンガの皆さんが力を合わせて火山灰の撤去にあたっているそうです。映画のように、緑の世界に戻ることを祈っております。

Malo for reading.


スキしていただくと、日本で生きていたら滅多に出会わないであろうトンガの言葉が表示されます!ちょっとしたお楽しみに! サポートしていただいた金額は全てトンガの支援に活用させていただきます。