嫌な人


東京へ来て良い人ばかりと出会っていますが、ついに嫌な人ができました。

仕事で怒られることは仕方がないけど、誰に怒られるかによって捉え方が変わるのは、私がまだ職場で自分の人間性をころせていないから


でもころすつもりもありません!


私はズルする人がとても嫌いなので!!!特に仕事で。

そういう人にネチネチと注意されると「誰が言うてんねん」と少なからず思ってしまいますので。

これって普通のことですよね?


どれだけ技術があったとしても

自分がやりたくないことやめんどくさいことを、先輩という権限を使って後輩にやらせてることを見逃してなんていませんし、

私が話しかけた時だけ無視したり適当に返事をしてくるのも気付いてます。

「やらせて失敗したら責任取りたくないし」と思っている様ですが、

そのうち嫌でも眼中に入ってやるので待っててください!!!!

私はそういう根性と意地を持っています。


そして同期が率先して居残りしてる事を大変褒めていましたが、 

いままで私が退勤した後にどれだけの努力をしていたかなんて知らないでしょうし、別に知らせたかったわけでもないです。

私は退勤後に、色々な練習や復習や予習をして自分の勉強に時間を使ってきただけです。

それを知ってくれてる人は知っていますし。それで少しずつ成長したことは事実なので。


なのに、私がいる前で「〇〇くん"は"偉いねー」と同期を褒め、わざと言ってくるのはどういうつもりでしょうか?

私はあなたにアピールしたくて仕事をしてるわけではないです。好かれたいとも思っていません。今のところ。


でもそんなにアピールして欲しいのであれば、私の底力を見せつけてやります。


嫌なことを言ったりやったりしてくる人のことはすごく嫌いですが


私は私の実力と努力で見返すことしか、やり返すことができないので!!!!!

同じ様に無視したり嫌味を言ったりする人にはなりたくないので!!!!絶対に!!!!



原動力をくれてありがとうございます!!!!!



悔しい!!!!!!!!!!!!


覚悟しやがれ!!!!!!!!!!!!!!!!


くっそー!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?