屋比久純平(やびくじゅんぺい)/Career Art取締役CGO

営業代行で培ったインサイドセールス力を武器に、現在は人材業界でCGOとして活躍。創業期からCareer Artに参画し、成長戦略や人材育成、新規開拓に注力中。沖縄・石垣出身、筋トレ好き。企業と人材の成長を全力でサポートします!

屋比久純平(やびくじゅんぺい)/Career Art取締役CGO

営業代行で培ったインサイドセールス力を武器に、現在は人材業界でCGOとして活躍。創業期からCareer Artに参画し、成長戦略や人材育成、新規開拓に注力中。沖縄・石垣出身、筋トレ好き。企業と人材の成長を全力でサポートします!

最近の記事

  • 固定された記事

屋比久純平/自己紹介

はじめまして! 屋比久純平(やびくじゅんぺい)と申します。 さっそくですが自己紹介させていただきます。 現在、フリーランスで活躍したいと考えている方の転職支援をメインに仕事をしています。 ■プロフィール■ ボクは沖縄の石垣島出身で、1992年(平成4年)2月10日生まれです。 しっかり者の母と、優しく見守ってくれる父、ボクよりも勉強が出来て頭の良い兄の4人家族をはじめとする地域の方々に時に優しく、時に厳しく、たくさんの方の愛情を受け、育てていただきました。 好きなものはゲ

    • AI時代のキャリア戦略 ~人間のスキルとAIで市場価値を最大化~

      こんにちは、株式会社Career Art取締役CGOの屋比久です。 AIが進化する現代、転職を考える方にとって「年収アップ」は大きな目標の一つです。 しかし、ただ転職するだけではなく、AI時代に求められるスキルを磨くことで、年収アップの可能性を大きく引き上げることができます。 今回は、その具体的なポイントを解説します。 転職で年収を上げるための3つのステップ1. 自分の市場価値を知る 転職活動を始める前に、自分のスキルや経験を整理し、市場価値を正確に把握することが重要です

      • 職務経歴書で他候補者と差をつける効果的な方法

        こんにちは、株式会社Career Art取締役CGOの屋比久です。転職活動において、職務経歴書はあなたの「第一印象」を左右する重要なツールです。 他の候補者と差をつけるための具体的なポイントを以下にまとめました。 転職で年収アップやキャリアアップを目指す方は必見です! 1. 任された業務の成果を示す重要性 理由: 任された業務をきちんと遂行していることは、信頼感や基本的なスキルの証明になります。特に転職においては、これまでの経験がどのように成果につながったかをアピールする

        • 転職で年収を上げるために知っておきたい5つのポイント

          こんにちは、株式会社Career Art取締役CGOの屋比久です。今回は、転職活動において『年収アップ』を目指す方へ、実際に成果を出すための具体的なポイントをお伝えします。 1. 市場価値を知るためのスキル整理やること: 希望年収に合った求人情報を収集。 自分のスキルや経験をリスト化し、市場価値の高いものを特定。 ポイント: IT分野なら成長中のスキル(例: クラウド技術、AI)に注目。 営業なら成果を数値化し、数字と具体例で実績を示す。 2. 年収アップを狙い

        • 固定された記事

          作業は点、仕事は線 ― 短期タスクと長期ビジョン

          こんにちは、屋比久です。 今日は作業と仕事について、日々意識していることを記事にしました。 よく「作業」と「仕事」という言葉が使われますが、それぞれの意味や役割について、みなさんはどう解釈されてますか。 今日は、「作業は点、仕事は線」、これらを掘り下げ、良い仕事の進め方についてシェアします。 作業は点:短期的なタスクとその管理「作業は点」という表現は、日々のタスクや作業が独立した点であることを示しています。 これらの点は短期的なもので、 メールの返信 資料の準備 会

          作業は点、仕事は線 ― 短期タスクと長期ビジョン

          転職を考えているあなたに伝えたいこと

          転職は今の会社でやりきってからがベスト転職を考えるとき、多くの人は新しい環境での挑戦やキャリアアップを期待することが多い印象を受けています しかし、転職を成功させるためには、現在の会社での経験やスキルを最大限に活かし、やりきることが重要です。 私は株式会社Career Artを通じてこれまで多くの転職希望者をサポートしてきました。 その経験から言えることは、まずは現在の会社での課題を解決し、成長することが大切だということです。 ※ハラスメントや法令違反が常態化しているケース

          転職を考えているあなたに伝えたいこと

          おもてなしの心 リモートが多いからこそ、対面時のおもてなしで差をつける!

          こんにちは、屋比久です、 さっそくですが、こちらの写真をご覧ください。 この写真に私のこだわりが表れています。 ・商談に使う机とソファーのアルコールティッシュでの除菌 (アルコールティッシュが写ってないのはご愛嬌ということで笑) ・自分とお客様の飲み物の用意(お客様の飲み物にはティッシュで蓋) ※ティッシュが最適解だったのかはさておき、この時に思いついたのがティッシュです。おそらくもっと良い方法があるでしょう。 ・もちろん商談のシミュレーションも 私は対面でお会いできる機

          おもてなしの心 リモートが多いからこそ、対面時のおもてなしで差をつける!

          フリーランスという働き方のメリットデメリット 人生が必ずしも好転するわけではない

          こんにちは、屋比久です。 「フリーランスになれば、好きな時に好きな場所で働けるんですよね」 「フリーランスになれば、収入が上がるんですよね」 上記は相談を受ける中で感じる、勘違いしている一例です。 多くの方が、「自由な働き方」に憧れを持ち、フリーランスという働き方を検討したり、選択します。 しかし、働き方を変えただけで人生が自動的に好転するわけではありません。今日はその現実について、少し厳しいと感じる人もいるかもしれませんが、お伝えしたいと思います。 自由度が高まる一方で

          フリーランスという働き方のメリットデメリット 人生が必ずしも好転するわけではない

          SNSやnoteはいわゆる「奇跡の1枚の連続の集合体」であって、認知度や影響力が高ければ高いほど質の高い仕事が求められる。これを覚悟した上でブランディングはやるべきだと感じる。

          SNSやnoteはいわゆる「奇跡の1枚の連続の集合体」であって、認知度や影響力が高ければ高いほど質の高い仕事が求められる。これを覚悟した上でブランディングはやるべきだと感じる。

          誰でもブランディングできるからこそ、良い仕事をすることがより重要だと感じます。

          誰でもブランディングできるからこそ、良い仕事をすることがより重要だと感じます。

          フリーランスの語源は傭兵

          開発知識のインプットを怠ったPMOの現状、そしてPMOにチャレンジするあなたに伝えたいこと

          「最近、PMOの案件が減っているんですか?」 「案件が見つからなくて困っています。なぜだと思いますか?」 ここ1-2年で、このような悩みを抱えるPMO案件を探しているフリーランスが増えたような印象を受けます。 話を聞いていると、残念ながら「努力が足りないから当然の結果だ」と感じることが多いです。 1.PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)とは PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)は、案件の規模に応じて求められる役割が変わりますが、一言で言うと「システム開発のサ

          開発知識のインプットを怠ったPMOの現状、そしてPMOにチャレンジするあなたに伝えたいこと

          ITエンジニアへのキャリアチェンジを考えているあなたへ伝えたいこと

          「ITエンジニアになれば稼げるんですか?」 「PMって稼げるんですか?」 「IT関係の仕事に就けば稼げるんですよね?」 このような質問をされることがあるのですが、その度に僕はこう感じます。 「一般的に平均年収が高いと言われているが、あなたが高い年収を得られるかは別の話」だと。 1,努力する覚悟はあるか 高い年収を得るにはそれ相応の努力が必要であって、「努力する覚悟」がないにも関わらず高い年収を得られると思い込んでいるのは不健全だと思います。 「〇〇になれば高い年収を得ら

          ITエンジニアへのキャリアチェンジを考えているあなたへ伝えたいこと

          良き2番手になる/1番手の弱点を埋められる自分

          「伸びている組織には優秀な2番手がいる」と聞いたことがあります。 タイトルの1番手とは、経営者、メンター、師匠のような存在を指しています。 1番手は非常に尖っているケースが多いと感じます。 そして、僕は24歳のときにそんな1番手が掲げているビジョンに影響を受け、仕事に打ち込む決心をしました。 8年経った今でも、尖りに尖っている彼らの頭の中がどうなっているのかが分からないです。 (良き2番手になれるように努力している僕自身も一般的には理解し難い存在かもしれませんが笑) そし

          良き2番手になる/1番手の弱点を埋められる自分

          新しい「公用文作成の要領」に向けて(報告) https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/kokugo/hokoku/pdf/93098001_01.pdf 世の中は変化し続けるし、伝わる日本語も変化し続ける。

          新しい「公用文作成の要領」に向けて(報告) https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/kokugo/hokoku/pdf/93098001_01.pdf 世の中は変化し続けるし、伝わる日本語も変化し続ける。

          国際成人力調査(PIAAC)の第2回調査の結果が2024年に公表される予定。注目です。

          国際成人力調査(PIAAC)の第2回調査の結果が2024年に公表される予定。注目です。