見出し画像

メンバー募集開始‼︎

こんばんは。
榊原潤です。





ついに本日!!!

メンバー募集が正式に公開されました!
今回はそちらについてのお話です。


自分はIeReという組織に関わっています。
これまでは、組織として企画されたPJに参加するという形で様々なことに関わってきました。



しかし今までとはシステムが変わり、今回は、自分のやりたいことを、外部企業(今回の自分の場合は自治体)に支援していただき、取り組むことができるということになりました!


そして今回自分はその第一弾として、

京丹波町を舞台に、地域おこしのイベントを開催します!



リリースされた文面では

山で●●●●?!ってしてるんでここでも濁しときます。笑



実際1月にその今回舞台となる地域を訪れ、振興会の方とお話してきました。

今回のイベントに求められるのは、ワクワクするものをつくること。



謳い文句では“地域おこし”なんて言ってますが、そんな1回のイベントで地域おこしは難しいんです。
でも、関わるきっかけとして、第一歩としてワクワクするイベントをつくろう!ということで動き始めました。




ですが、自分1人では無理があります。
そこで、一緒にイベントを作ってくれる仲間を募集します!



と言っても、まだまだ疑問しかないと思うんで、もうちょい情報を。



現段階で、イベントについてはざっくり●●●●をやる!ということしか決まっていません。
その中で、どのようなコンテンツを盛り込んでいくのか、どのような楽しさを出していくのか、なにをアピールしていくのか。
一切決まっていないんです。


それだけじゃないです。
企画以外にも、SNS運用をしてもらったり、フライヤーなどデザインに携わってもらったり。


今回のPJでは、本当に多方面の分野が関係してきます。


ですが残念なことに、わかりやすいところでいけば、自分にはデザインの才能はないし、おもしろいことを0から考えるのは苦手なんです。

そういったところを一緒にぜひ取り組んでいただきたいです!





今回自分は“地域おこし”というテーマで企画を立ち上げました。
でも、関わってくれるメンバーがどんなねらいで関わってくれてもいいんです。

得意を伸ばすために。

苦手分野克服、新たな自分を知るために。

なにかしたいと思っているけどまだ何もできていない。

どんな理由でもいいんです。


それに、経験だって必要ありません。
頑張りたいって熱意を持っていてくれるだけでいいんです。





少しでも興味を持ってくれたのであれば、是非説明会来ていただけると嬉しいです!



こちらにてリリースされてます!
🔽🔽🔽



これからも情報や自分の想いを出していくんで読んでくれたら嬉しいです




ここまでお読みいただきありがとうございました。
では。





榊原潤

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?