見出し画像

朝散歩のオトンおもしろ語録

「てっぺんかけたか!てっぺんかけたか!」🐦♪
「てっぺんはげたか!」??😳え?

「つっぴんつっぴん」「つっぴんとっぴん」🐦♪

鳥さん達の鳴き声らしい。

「カラスの二度寝っ♪」
屋根でカラスさんが気持ち良さそうに翼を広げて一休みしていた。

補聴器を着けていても音が聞こえづらいオトン。
山の中は周りが静かなので、大好きな鳥さん達の鳴き声が聞こえて、嬉しそうにオトンおもしろ語録で鳥と一緒に囀っていました☺

コスモス??
6月から咲き始めるコスモスらしいです

「マーブルチョコレート梅っ!」

葉っぱがマーブル模様でした
「チョコレート」はどこから来たの?

今朝は裏山を登らず、オトンの足に優しい平坦なお散歩コースを歩いた。

なんていう名前のお花かな?
葉にキラキラ光る朝露がキレイ

青い空の下。
早朝からニコニコ笑いながら裏山をオトンとお散歩した。
木々の間から朝陽が差し込んで小さい雲が流れている。
木陰を歩いた。
緑の匂いの風が、ふんわりさら〜りとそよぐ散歩道。いろいろなお花が咲いていて、ナスやトマト、ピーマン、オクラなど沢山のお野菜も栽培されている。
ヒマワリも花の蕾がついていた。
「咲くのが楽しみだねぇ。」

「金平糖みたいな緑の実だね」
手で触ってみているオトン
かわいいなぁ

「何だっけ、このお花?リンドウじゃないし…えーと…」
「これは白長ホウズキだよ!」
え?なにそれ、絶対違うと思うけど??
笑える、面白い。

ついに桑の葉発見!!!

オトンが桑の実の思い出話をしてくれた。
「甘酸っぱくて、口の中が真っ赤になって家に帰ると怒られて、ジャムにすると美味しいよね」
ああ、ヒトシさんの以前のnoteに書いてあったなぁ。

オトンが大好きな、兄の愛犬くんは、桑の葉を食べるらしい。「お前は蚕か!って笑うんだよ。」と教えてくれた。
きっと、この散歩道をオトンと兄と愛犬くんが一緒に歩いたら喜ぶんだろうなぁ☺想像すると目に浮かんで私も楽しみになって嬉しくなる。

帰宅して朝ごはん。

「ぎょくれつおちゃんちゃばやし」🍳?😳?
大好物の半熟目玉焼きを見て言っていた。
「おちゃんちゃばやしって」なんじゃろか?
「カスティラ〜♪」かすてらをパクリ。
栄養ドリンクのメイバランスとヨーグルト。
そして今朝も完食!

毎日なんやかんや作業をしていた私は、蕁麻疹が出た。
数日前から出始めていたけど、直ぐ治るでしょう。
と甘くみていたら、いろいろなところに出てきて痒い。
「ちゃんと休みなさいよ!」と身体からのお知らせのかな。
「今日は絶対に丸一日ちゃんと休む!」
と決めたら、気持ちに余裕ができた。

三女ちゃんとオトンと「0655」を観た後、オトン待望の朝散歩へと出掛けた。

私も「わたしねこ」に出演したいにゃあ
と三女ちゃん、思ってるのかな?

「とても気持ち良かった。足腰弱っちゃうからね!これから朝晩少しずつお散歩行くよ。無理せず短い距離から行ってみる。」と張り切るオトン。

青い空と緑の葉
オトンの背中がピーンと伸びている

結局、午前中はちょこちょこ作業しちゃったんだけど、お昼ごはんを食べながら二人でウトウトしていた。
これからそれぞれのお部屋でお昼寝タイムだ。「おやすみ〜。」と手をパチッと合わせるのが合図になっている。

最近、オトン話の記事ばかりです(笑)
おもしろ語録も多過ぎて笑って笑ってメモに書ききれません。大変なこともありますが、楽しくてついつい、記事にしたくなります。

実は、密かに参加したい企画も幾つかあるのですが、作業は7月いっぱい掛かりそうなので締切には間に合いそうもありません。
間に合わなかったとしても、創作したい!
という気持ちはあるので、作業中や、ちょこっとした隙間時間に、少しずつお話を考えています。

落ち着いたら絵も描きたいです。

前回、前々回の私の記事へコメントしてくださったみなさま、ありがとうございます!大きな支えになっております。
大変遅くなりましたが、昨夜お返事書きました☺

この記事を読んでくださったみなさま、ありがとうございます!
スキやコメントをくださるみなさま、ありがとうございます!
いつもスキやコメントを見ては「嬉しいなぁ!!」と励みになっております。

みなさんに感謝の気持ちでいっぱいです☺



読んでくださりありがとうございます! 嬉しくて飛び上がります♪ 私の心の中の言葉や絵を見て何か感じてくださればいいなと願いつつ。