見出し画像

ありがとう!2022

風に 揺れる 空の 雲たち
鳥たちの 声がする あたたかい さんぽ道
すれ違う 笑顔に 心が やわらぐ

夜空に 光る 小さな 星たち
明日の 夢を願う ひんやり さんぽ道

あさひ 輝く 山の 木々たち
やさしく 手をつなぐ あたたかい さんぽ道
あなたと 歩く しあわせな さんぽ道
あなたと 歩く しあわせな さんぽ道

(作詞作曲・じゅんみは)

頭に浮かんだ時に
とりあえずメモとして
鼻歌で録音したものです。
(お聞かせできるレベルではありませんが、どんなふうに変化して完成するか一緒に楽しんでもらえたら嬉しいです)

11/29のオトンと朝ラジオでちょっとだけ話した歌。

「さんぽ道」

今は、散歩に行ける体調ではないので

買い物がてら、ちょっと足を止めて見上げた空、ひとりで夜道の散歩、オトンとのモーニングポタリングを思って作った歌です。

まだまだ未完成。
どんな歌になるかな?
楽しみです。

・・・

今の私は
右腕の痛みと検査の不安からくる精神症状で
まだ、うっすら時間と記憶が曖昧です。文章を読んだり、話をしたりも上手くできません。
更にぐるぐるめまいが追加。家事も買い物もまともにできません。
散歩どころか家の中でフラフラ。トホホ
数日間お手伝いに来てくれていた息子もダウン。ゴメンネ

オトンとにゃんこと寝正月になりそうです。
まぁそういうゆっくりするお正月もいいかなと思っております。

スマホを見るのもチカチカして吐き気がするのであまり触らないのですが
今朝、あまりにも落ち込んでいたので
チラッと去年の大晦日の私のnoteを見て
その後、今年の月別の記事のタイトルを見て
ああ、今年もいろいろ「できたこと」があったじゃない!と気付きました。
今年も書けたらなぁ、でも無理だろうな…と思っていましたが、一日横になっていたので少しだけ書けそうです。

・・・

2022年いろいろありました。

・・・

noteでは

え?!こんなに書いたの?
みなさん
読んでくださり、スキとコメント
ありがとうございます!

noteで生まれて初めてできたこと
な、なんと!
今年は『7つ』もあったんですよ!
ラッキーセブン?!感涙

①小説を2つ書いた
②その小説をお二人のnoterさんが朗読してくださった
③自分でお話を考えて絵を描いた絵本「星の子のシャボン玉」を作れた
④自分で詩「なみだのキラキラ」を書いて自分で朗読した
⑤小雑誌ウミネコに自分の記事「三毛猫三姉妹」が掲載された
⑥文学フリマに参加できた
⑦ラジオにゲスト出演した

・・・

ここからは、noteと私生活でのことです。

書き始めると止まらないので少しだけ。

「オトンと同居を始めた!貝太郎、海老の助、メダカも家族になった!」
我が家の準備と、オトンの家の片付けが猛烈に大変で、汗や涙やスリ傷で血やら…なんかいろいろ流れました。
落ち着いてからはオトンと沢山沢山お喋りして、初めて聞くことも多く、モーニングポタリングをしたり、ぎょくれつおちゃんちゃばやし!というオトンおもしろ語録も毎日炸裂しています。
最近は朝ラジオも不定期で始めました。
いつかオトンおもしろ語録にイラストを描いて、日めくりカレンダーにしたいです。
大嫌いだったお風呂にも自ら入るようになり、若い女の子のようなボディーソープを使っているので、甘い香りをさせてウキウキしています。
時には殆ど喋らない日もあります。主に私がイライラしている時です。
流行り病にもなり、一時的にオトンと家庭内別居したり。

そんな中で
「ペんぎんさんとfluteさんのペンちゃんとかき氷の思い出のコラボ作品が出来上がりました!」
かき氷が溶けそうなくらい時間が掛かりましたが、みなさんが応援してくれたり、楽しみに待っていてくださり、とっても楽しかったです!

「8年振りの親子3代での由比ヶ浜旅行!」
これは本当に感動して涙涙でした。
直後に長女ちゃんのことがあり記事にはしていません。

「最愛の三毛猫三姉妹の長女ちゃんがお空の星になった」
これは今でも寂しいですし悲しいです。多分ずっと寂しいのだろうけれど、それだけ大切な愛する家族だったから。
涙の分、ゆっくり受け入れられるようになるし、見守ってくれたり、お空で楽しく過ごしているんだろうなと思っています。

「ウミネコ参加!」
これはですね、もう、凄かったです。こんな経験もうないかも?と思うくらいでした。
私生活が「人生の中でナンバー3に入るくらい」一番波の激しかった6月頃〜11月頃まで。生まれて初めて自分の作品が小雑誌に掲載されました。それだけで大事件ですよ!小説に続き、本に掲載されるなんて信じられない!!
書店への営業
そして文学フリマ参加
ラジオゲスト出演

ウミネコと私生活と並行してコラボ作品や企画参加、ミニコンサート。サンリオショップで懐かしい大好きキャラとの再会。

ここには書ききれない、沢山の嬉しいこと辛いことがありましたが、noteや周りのみなさんの応援や励まし、繋がりに支えられて一年間過ごせました。

・・・

その直後、乳がん再発転移の疑いで検査が始まり、その不安で先に書いた症状に悩まされ、今朝も動けなくなってオトンの前で号泣してしまいました。

「私の存在って何?」

そんな時、noteで今年を振り返ったら…

私、いろいろ「できた」じゃない!
今は家族や友達に沢山助けてもらって生きてるけれど、元気になったらまた「できる」ことがある。
きっと恩返しもできる。
そう気付いたのです。
ちょっと泣きました。

みなさん、本当に今年一年間
大変お世話になりました。

ゆっくりカメさんペースのこんな私ですが、来年もどうぞよろしくお願いします。

沢山の感謝の気持ちを込めて

じゅんみは

・・・・・
ヘッダーの写真は
オトンとモーニングポタリングに行った時のもので、「さんぽ道」にあっているなぁと思って使いました



読んでくださりありがとうございます! 嬉しくて飛び上がります♪ 私の心の中の言葉や絵を見て何か感じてくださればいいなと願いつつ。