見出し画像

車を高く売るコツ

最近車を売却したのですが、その際どうやったら高く売れるかなんとなくノウハウができたので、そのメモ。

<車のスペック>
売却価格:10万円
車:トヨタ、カローラフィールダー、X G-Edition (H16年式)
走行距離:141,570km
その他:車のボディは修繕箇所有り、スピーカーが壊れている、カーナビ壊れており、ボードの上に新しいの付け直している

<売却手順>

  1. カーセンサーで複数見積もり依頼(めっちゃ電話とメールが来るので、それが嫌な方は辞めといた方が良いかも)

  2. 現場にて査定をしてもらう。その際、複数業者を同じ日時で指定し、一斉に相見積もりを取る。複数社いっきに査定した方が手間も省け、一番高い価格のところと成約できる。

ポイントは査定時に、セリではなく入札式にすること😁
セリ方式だと他社の様子を伺いながら少しずつ値段が上がっていくのでびっくり値段が出づらい。
それぞれの業者さんに名刺の裏に売却価格を書いてもらい、もらった名刺の中で一番高かった会社さんに売る入札方式の方が高値が出やすいみたいです。

実は、私自身はこの方法で売っておらず、実際にやったわけではないですが、この方法が一番ベストだったと思うので、今後売却の際は上記の手順で売却しようと思います。(カーセンサーで複数見積もり依頼したが最初に訪問した会社に売ってしまいました。。。)

それでも10万円で売れたので、悪くない値段で売れたとは思っています。
実際に見にきてはいないのですが、25万出すという会社さんも後から出てきたので、売却価格はもう少し上げられたかもしれませんが、勉強代ということで!

私の印象として、売った会社は輸出しているらしく車のボディやスピーカーなどの故障はあまり気にしておらず、エンジンが元気であれば良いといった感じの印象を受けました。
国産車はエンジン、外車は外装の状態で値段が決まるなんて話も聞きましたので、意外と乗り潰した車で見た目が悪くても国産車は高値で売れる可能性があり、加えて、半導体不足、円安の影響もあり、今は結構びっくり価格が出やすいかもです。

よろしければ、サポートお願いします。いただいたサポートはより良いコンテンツ提供のために使わせていただきます!