見出し画像

「あなたの声を聞かせてください💕②」

『一般社団法人 きみの居場所』の趣旨に興味を持ってくださる方が増えて、毎日のように色々な分野の方々のお話を聞かせていただいています😊
本当に感謝です💕


今日は、門司区で放課後等デイサービスの管理者をされている八木田さんとお話をさせていただきました❣️

https://www.kanmonnote.com/bilivemojikan/


スクールソーシャルワーカーと連携して不登校や引きこもりの支援をされています。

その活動の中で感じること。
お母さんが元気になるよう、心の支援が大切であること。

佐賀県はNPO支援が進んでいて、ふるさと納税を活用していることも教えていただきました。素敵な支援方法ですよね💕
その財源を使ってお母さんが元気になるよう訪問してコミュニケーションをとるなど「アウトリーチ」の事業が出来ているそうです。

https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00331962/index.html

不登校になってしまったり、集団に馴染めない子には、このような訪問を重ねてコミュニケーションをとり、関係性や繋がりを作るところからスタートすることが大切なのですが…。
制度外のため、スタッフの方が仕事の合間に訪問してフォローをしているそうです。

また、受給者証の有無によって、支援できるか出来ないかが決まってしまうとのこと。(これはどのサービスでも同様かも)

そのような中で、「未来の教室」という経産省の取組みがあり、全国で17自治体が手を挙げているそうです。

https://www.learning-innovation.go.jp/


オンライン学習やネット担任など、全く新しい授業のあり方に変化していくのでしょうね💕

https://www.cjgakuen.com/


門司区にある敬愛小学校はコロナ禍の前からICT有りきで授業をしていたそうです。
とても授業が楽しそうで、何と小学校二年生でパワーポイントでプレゼンができるそうです😊

この子達が大人になる頃には、どんな世界が待っているのでしょうか❓本当に楽しみです💕

すべての子どもが夢を持ってキラッキラの大人になれる社会を目指します‼️

中村 じゅん子は諦めない❣️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?