ウェルビーング

ウェルビーイングとは、心も体もいい状態のことを言います。
ウェルビングは人によっても、同じ人も10年前とは違っているかもしれないし、国によっても違います。
新しい技術を発展させ経済も発展させてきましたが、本当に幸せかと言うとそうではない。ではどうすれは幸せになれるのでしょうか?
第一歩として、自分のウェルビングとは何かと考える!さまざまなかたちで地域に関わることによって、人との繋がりが出来るだけでなくチャレンジする機会が与えられる。
私の場合は旗振りです。防災士の先輩がもう10年以上やっていると聞いて始めました。もう5年くらいになるでしょうか。それと先月から始めた子ども食堂のお手伝い。参加するときにはボランティアさんの数だけ娘のパン屋からパンを持って行きます。結構体力も使いますよ。使わなくなった物は教会のミニバザーに持って行きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?