#021 続・めんどくセェ 『ケツは自分で拭け♡』

思考の変動

株価のチャートじゃあないが…
キモチの整理をしたつもりが,乱高下しとるっ

感情のコントロールが出来たようで出来てないのか???
どうも,収まり具合がよろしくないんだよねぇ~
器の小ささからなのか,もう一段アップデートするための 試練 なのか・・・。

自分なりに 気がついた事があったので,それに基づき 行動 をはじめたのだが…
なんか しっくり来ないで,行動をする度納得できていないに モヤモヤ があがる。
まだ何かに 執着 している??
納得,浄化できていないのだ。(ココまではわりとすぅーとココロが落ち着く感じだから🆗カナ)

問題は,その後だっ
自分が選択した 行動 にモヤモヤが残る。。。
軸がぶれるのだっどうもゆらゆらしてる?!じっくりとこない…そんな感じ。

譲れる,譲れない…
分かる,わからない…
ヒトを変えたい,変えられない…
執着!?なのか,信念なのか迷ってる?!

自分がない事への腹立だしさの現れ
自己の声と一致していない感情の現れ
イコール自分自身を信じていないからの違和感(これも書いててすぅーとクル)

◈己自身のやって来たことは自分自身にとって良かったのか?
◈自分自身がやったことについて,他人の受け止め方が何故そうなったのか?
(ココもある程度すぅーとクル♪)

じぁあ何に対して 違和感を抱いているのだ?

おそらく
◈問題化してしまった己自身に(相手のキモチを考えているようで実はそうでなかったことが露呈したことの自分への苛立ち)←これはかなりすぅーとクル

要は
予想とは違った結果に対して
他人のせいにしようとしている己自身に対してなのだ
そこを受け入れようとしている自分と
いやいや そりゃ違うぜ!という己自身の消化不良,和合できない苛立ちもどかしさ…

確かに,今までは 自分への信頼で行動を押し通す事もしてきたし成果もそれなりに出して来たと思うのだが…
今の時点では,その他の 可能性を望んでいる自分の潜在意識が創られている?産まれているから それで満足納得できていない。。

・ヒトは説得では動かない納得して動く
・背中を見せて組織チームを創る事への憧れ
・文句,愚痴を云うことは,自分の出来ないコトを言っているだけ,能力の無さをアピールしてるだけ と思っているコトが全て己自身に返ってきてる‼️

まだまだ,ありそうなのだが…
これ以上思考するとかえって複雑化するからひとまずココまで

じゃあどうする?

一旦,振り出しに戻る。。
全て壊してまた積み上げる?

そのために起こした行動を不安がらずにね
ココが結構大切かも

先程の,自分軸が無いと,あやふやになるから…
小さな 目標?を立てて気負いすぎずに
途中微調整しながらね

全ては自分のためにやっていること

ヒトに無理やり!?納得させるのではなく…
鳴くまで待つくらいの感じて

ただ,ここに違和感がまだ残るのも確か

相手を 信じる事と自分を信じる事の折り合い?配分がイマイチなのだ

嫌われても押し通すか…
真に相手のためにはなんなのか??

責任の器なのかなぁ~
度量,器量を大きくするもしないも全ては己

う~ん めんどくセェっと動いたのは己自身
自分で動いたんだから仕方ないっすね
ケツは自分で拭け♡






頂いたサポートは,お爺ちゃんお婆ちゃんの『シテ欲しい♪』の補助に使います。お手伝い屋🐾