見出し画像

全然できてないけど、大丈夫だ。

これくらいの日数働きますとか
こんな経験や能力ありますってアピールしてたけど
全然できてない!笑

わたしぜんぜんアカンや~ん。
雇う側の方が、
いい意味でわたしに期待してない気がするよ。

無理しなくていいですよ。
バスの時間大丈夫?
片付け終わらなかったら自分がやるから置いといてくださいね。
・・・
わたしって、何のために雇われとん?って
なってしまう。

こんなにお金もらって、
大してなんもしてないやん!

やってもらうばかりなり。

明日雪だし寒いから
頭痛いことにして休む連絡したら
雪がヒドイから休みにしようって連絡しようと思ってた~と言われたのだった。

ひぃぃぃぃ

わたしもそう言えば良かった。
今度からそう言ってみる。
わたしは今、仮病使って守らなくても大丈夫なところに居るみたい。

こんなんですよ。
わたしって、みみっちい!
でも小心者であることすら隠さずに居られたら
反転して笑えてくるから。

不思議だね。

自分を削って犠牲にすることで
どうにかバランスを取ろうと必死だった。

返さなきゃ。返さなきゃ。
自分がもらった分を返さなきゃ。

でももう、
犠牲に出来るものなんか1mmもないわ。
そんなもんわたしの周りは欲しがってないし。
何の役にもたたないし、気持ち悪いわ。

そんな勘違い、さっさと脱ぎ捨てて犬にでも食わせておけって思う。
(犬、ゴメン)

人の役に立つって、
技術のいることだなーって思う。

ある程度お金いっぱい稼がないと
税金払わせてもらえないのと似てる気がする。

人のことする前に
自分のことでやることがいっぱいあるのだ。
クリアすべきもの。

欠点を埋めようとするの、もういいわ。

わたしは自分が幸せになる。
案外自分が幸せになったら、
わたしの周囲も幸せになるんじゃないかとか。

おめでたいことを妄想してる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?