見出し画像

千葉へ①その前に寄り道 。丸岡城と金沢城

丸岡城(福井県坂井市)

千葉に赤ちゃんを見に。
北陸新幹線利用で行ってみようということになり、寄り道して城めぐり。
敦賀から芦原温泉駅まで新幹線。
丸岡城へはバスで20分。

小さな天守ですが、見所がいっぱい。
ベテランボランティアガイドさんの熱弁で、お腹いっぱい!になりましたが、そのうちのいくつかを書き留めておきますね。

①平成の終わりまでは、現存12天守のうちで最古と言われていた。調査の結果、どうもあと50年ほど新しいということになったらしい。いずれにせよ、古い。

②瓦が石で出来ている。6000枚、1000tとか聞いたような・・

かつては、シャチホコも石製だった。

焼いた瓦では冬に凍って割れるし、暴風で飛ばないように、重い石の瓦を乗せている。それを木の柱が支えていることがすごい。

③福井地震(昭和23年)で倒壊。8割をもとの木材、2割を新しい木材を使って元通りに再建した。

④丸岡城はもともとは国宝だったが、今は重要文化財。再び国宝に!と熱望されている。

⑤階段が日本一、急。

65度と67度だったかな。
彦根城より、犬山城より急です。

いいお城でした。


一筆啓上 日本一短い手紙の館

一筆啓上 火の用心 お仙泣かすな 馬肥やせ・・

丸岡城のすぐそばにあります。
ここ、とってもよかったです。
「一筆啓上賞 日本一短い手紙」は今年で二十三年目だそうです。
第一回目から入賞作?を展示紹介しています。
これが・・
泣けるのもたくさんあり、共感するのもあり、そしてクスッと笑えるのもあり・・

とってもよかった!

芦原温泉駅から金沢までは、はぴライン。旧北陸線かな。


金沢城

それはもう、広くて立派。

石垣もりっぱ。

石川門

1788年に再建された門。
こちらもりっぱ。
さすがは加賀百万石。
2015年に復元された橋爪門。


ところで、金沢城と言えば・・
私たちの学生時代には「金沢大学はお城の中にある!」と聞いていて、先輩に自慢されてた記憶があります。あれ?その金沢大学はどこにあるんだろ??

金沢大学は、1995年頃に移転し、その後、跡地を公園として整備。
ここ20年ほどの間に、次々と遺構を復元し、今のような「城」を色濃く感じさせる素晴らしい場所になったようです。

昔の航空写真を見たら、ほんとにびっしりと大学の建物が建っていました。
だから今、広々とした原っぱが広がっているのですね。

このあたり、
金沢大学のキャンパスだったんですね。


日本100名城めぐりは、
41/100  となりました!


晩ごはん

ホテルは金沢城のすぐそば。
シニア向けお食事のプランを選んだので、
量も内容も、私達にぴったり。
すぐ向こうは金沢城のお堀、そして石垣。
景色も、なによりのごちそう。

2人とも全て美味しくいただきました。


こんなに暑い中、お城見に来る人がけっこういるんですね~♪
私たちもですけど。
たくさん歩いたと思った割には12000歩足らず。

汗びっしょりになった服は、そのまま持って帰るのは嫌なので、コインランドリーで全て洗濯!
これはよかったな。


以上、8/3(土)  旅の1日目の記録でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?