見出し画像

パチンコについて


今回はパチンコに
ついて話をしたいと思います。
正直ネットにも探せば載っていると思いますがそこをより深く一般人の目線で解説したいと思います。

パチンコについて
現在パチンコ業界では規制が厳しくなってきていて
正直お客さん側が勝ちにくくなってきております。
簡単に説明すると一昔前までは
一回大当たりすると
現金で1万円以上出てたんですが
今は出玉に制限がかせられて
一回の大当たりで大体5000円ほどしか出てくれません。(6号機)

じゃあどうやってパチンコで勝っていくかと言いますと。
大きく分けて二つあります。

初級者編
現在約10台くらいの機種
天井搭載機能が6号機からついているんです。
天井搭載とはある一定の回転数
回すと必ずラッシュと言う時短に入ります。
このラッシュに入ればほぼ当たります。
これだけを狙います。
仮に800回転天井
のパチンコ台があるとします。
天井の存在を知らないお客さんが
750回転、天井前でやめてあと50回転で当たる台を
捨てちゃいます。
それだけを打つんです。
知らない人だけじゃないので
取れないかも知れませんが結構あきます。
天井まで残り50回転で当たる台が落ちてたら
期待値いくらだと思いますか❓
機種にもよりますが、かなりプラス期待値です。
ほんの2、3千円が一台回すだけで
1、2万には平均でなるんです。
単発で終わってマイナスになる時もあるでしょう
けど、、プラスで終わるのが殆どです。
それの繰り返しです。


もう一つは
上級者向け釘読みです。
基本319分の1の確率で大当たりに
なります。
と言うことはいかに319分の1の当たりを
投資金額を少額で当てるかが
重要になってきます。
そこで重要となるのが
釘です

お店は釘の調整だけでお客さんに還元したり回収したりします。

釘さえ読めれば
よく回る台に毎回座れれば
釘読みだけで勝てます。

ボーダーラインって聞いたことありませんか❓
機種1台1台に対してボーダーラインというものがあります。
1000円に対して何回転回ったら
お客側が一日中打ってプラスになるというものです。

調べたらわかります。
例えば現在も人気の北斗無双

こんな感じになります。
交換率平均で3.57が一般だと思います。
一日中打って19.1回転以上回れで
客がプラスで店がマイナスって考えてもらったらいいです。
この19.1以上の台を毎日回し続けたら勝ちゃいます。
当然319分の1なので
ハマることもあると思います。
ですが確率は収束します
319分の1になります。
回数をこなせばこなす程
収支は安定して右肩に上がります。

他にもテクニックを覚えれば
一台あたりの期待値を上げれます。
止め打ちや捻り打ち等。
でもここでは初心者様、一般人向けなので省きます。

今回はここまでにします。
なにか質問等があればコメントください^_^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?