京都丹後鉄道 宮豊線・宮舞線
海の日(近く)ということで、最近行ってない海の京都に行ってきました。なおせっかくなので昨日訪れたところ以外の過去写真も載せます。
スタートは豊岡から。
久美浜(2021/12/11)
だがいきなり回想シーン(?)です。2年半前に訪れた久美浜。
神谷太刀宮の磐座。
豪商稲葉本家。
こういうのがいいんだよな景色。
回想シーンまだ続きます。かぶと山に向かいます。
展望台からの眺め。
久美浜駅に着いたときは曇ってましたがすっかり晴れて最高の眺めでした。
このときは小天橋駅まで歩いて帰宅。
夕日ヶ浦木津温泉駅
さて現代に戻って、最初の目的地は夕日ヶ浦木津温泉駅です。
駅舎がいいですね。
夕日ヶ浦と付いてはいますが海まですぐではなく地味に遠いです。
便は1時間後の次は3時間後(網野以降は1時間に1本はある)なので行くかー?とも思いましたが当初の予定通り駅の周りうろつくだけにしました。土産物屋行って帰ってきたあと、「木津温泉」の方見て回ればよかったということに気づく。
かまぼこ買いたかったものの「要冷蔵だよなこれ」てことで乾物だけ購入。
網野
夕日ヶ浦木津温泉駅から一駅だけ移動。
ヨットをイメージした駅舎らしいです。
ここも!海まで遠い!いや知ってたけど。地理オタ的に行きたいとこたくさんありますが今回の目的ではないのでいつかまた網野だけに来たいと思います。
とりあえず、アミティ丹後だけ行ってきました。
ひさみのへしこは少し前に京都ローカルニュースの旅コーナーで紹介されてて「これもっと東に行っちゃうとあるかわからないな」と要冷蔵ではあるけど購入(保冷剤つけてくれました)
※なおこれ以降追加でお土産買うとこありませんでした。
駅に戻る途中でばらずしゲット。
次の目的地は栗田(くんだ)です。
こういう切符初めてで、「切符これですか?」と聞いちゃいました。
ばらずし開封の儀。
天橋立&宮津(2021/7/17)
というわけで天橋立と宮津はすっ飛ばすわけで、過去の写真をどうぞ。
もちろん(?)砂州は歩きました。
帰りは船。
宮津(駅)に移動して、
この日一番の目的だった金引の滝です。
栗田駅
再び現代に戻って栗田です。
やっと海の日っぽい(笑)
奈具海岸
てことで1時間ほど待って次行こうかと思ったのですが、「あれ?これ由良まで(1時間ではいけないけど)行っちゃうのありか?」と思ったので、行き(歩き)ました。
京都丹後鉄道を下から見る。
時間的にそろそろ通りそう、いやもう過ぎてるかと歩き始めたら通られましたw(微妙に遅れが発生してたっぽい)
むっちゃたくさん岩の写真撮りましたが最推しはこちらですね。
由良に到着。
交通量もそんなになく気温もそれほど高くなく(だから歩いたわけだが)快適なウォークでした。
丹後由良(2022/4/9)
てことで由良には昨日も行ったわけですが回想シーンの方でお届けします。
由良に行った目的はもちろんこれです。
丹後神崎
現代に戻って、丹後由良から丹後神崎まで一駅だけ移動。
穴観世音大菩薩。
ここからもうちょい進むと気温が10度ぐらい違いました。
煉瓦ホフマン式輪窯。外から見るだけ。
由良川橋梁を神崎側から見る……近づいて撮ったらむっちゃ逆光でした(´・ω・`)
湊十二社。
煉瓦な手水舎珍しいなと撮ったのですが、ここむっちゃでかい和船模型があったみたいですね。ちゃんと駅の説明書きとか読んどけばよかった。
西舞鶴(2022/4/9)
丹後神崎から西舞鶴行って帰宅、なところのですがせっかくなので再び2022/4/9に戻りましょう。この日はそもそも「舞鶴いつも通過ばかりでちゃんと回ってない」ということで東には行かず(五老スカイタワーには行きました)西地区を回りました。
てことで吉原入江。
田辺城。
いい感じな商店街。
現代に戻って、帰宅。
・
・
・
・
・
栗田駅と丹後神崎駅でチェックインするの忘れてた(´・ω・`)
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?