見出し画像

人生を変えたいならやってほしいこと

この話は、もう何年も前
どこで聞いたかも思い出せないけど

ラテン系の人が明るい理由の1つが

貧困や争いのある中で
『明日どうなるかもわからない。だから今を楽しもう』

というのを聞いて当時、恵まれているはずなのに

幸せを実感できない自分にとってすごく衝撃的でした。

今思えば、私の人生を大きく方向転換させてくれる考え方でした

理想を持っているけれど
そこになかなか辿り着けなくて
苦しんでいる人の話も、よく聞きますが

順番としては

『幸せを先取りすること』

これしかありません

どれだけ苦しい状況でも
自分で自分の中に、心の平穏や
幸せを見つけられて

そこにどっぷり浸ることができたら

もう、状況が変わっても変わらなくても
よくなって

あとから、幸せな環境が勝手に追いついてくるんです。    

ポイントは、すでに願いが叶った自分として
振舞うこと

現実に嘆いたり焦ったりするけれど

これは当然で、仕方ないことだけど
これだと
感情に振り回されて

自分で自分の人生の舵をとって
進んでいくことができません    

ほとんどの幸せが叶わないのは
ここを変えることができないからなんです    

人生はゲームだと思って

深刻な状況でも、決して深刻にならず
ちょっと変えてみたらいいですよ    

理想を生きている自分として振舞ってみる 

その振る舞いに
だんだん自分自身が騙されていきます   

自信をつけたいなら
堂々と振舞ってみる

そうしたら自然に自信がつきます    

理想の自分になったつもりで振舞うことで
理想の自分としての結果と
同じものを引き寄せます    

人の感情というものは
自分の態度や表情に騙されるから

ばかみたいでも
やってみる価値があるんです。   

とにもかくにも
今の自分を変えたいときは
今までの自分ならやらないことを選ぶこと

珍しく、すごいマジメに書いたよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?