マガジンのカバー画像

あたいの考え

57
運営しているクリエイター

2014年9月の記事一覧

まったくの新曲を書く必要ってそこまで無いんじゃないか

まったくの新曲を書く必要ってそこまで無いんじゃないか

二つ提案があります。一つ目は割と新しい考えだと思います。

提案1.過去の曲のアレンジを何回でも作って、「過去のアレンジと比べてどうすか、今の俺たちの音楽はこんな感じでっせ」っていうやり方。曲自体に、今までアーティストさんを応援してきた思い出ってけっこう詰まってると思うんですよね。それを違うアレンジで披露することで、それまでの思い出を反芻させつつ、自分たちの新しい音楽を聴いてもらうことってかなり効

もっとみる
ドイツでアパート探しなう。僕の住まい&日本音楽を海外に広めたい人のための短期滞在用に。

ドイツでアパート探しなう。僕の住まい&日本音楽を海外に広めたい人のための短期滞在用に。

そんなわけで、世界中でおそらく800万人(くらいという中途半端な数字が出そうという想像)くらいが判別できるであろう写真を載せてみましたが、その写真の場所、ドイツのエッセン(Essen)におります。デュッセルドルフ(Düsseldorf)周辺のアパートを探すためです。

タイトル通り、僕の住まい&日本音楽を海外に広めたい人のための短期滞在用のアパートを借りたいんです。要はバンドさんやら日本音楽関係者

もっとみる

Name your fave Japanese artists that you wish translated!! ~Delivering Japanese music overseas~

Hi, this is Japanese writing this blog while living in Germany, working his ass off to bring more of the Japanese music to the other countries (esp Europe).

As many of you Japanese music fans know,

もっとみる

インディーズを追い出すと言われているYouTubeがどんな感じで動くのか身を持って体感してみます。

そんなわけでYouTubeアカウントを作って動画をアップしましたw。

インディーズレーベルを追い出すことはかなり前(一年くらい前?)から言われていて、そのため今まで僕はYouTubeを避けてVimeoという別の動画共有サイトで動画をアップし続けてきました。

ですが、

YouTubeにアカウント作って展開しても今のところは損は無さそうだし、

削除されたらされたで何か面白いことが体験できたり学

もっとみる