
GIGATOON Studioの事業について
自己紹介
皆様初めましてGIGATOON Studio代表の太田と申します。この記事では会社の事業についての説明をできたらなと思います。
設立の背景
GIGATOON StudioはWEB漫画を作る会社として設立しました。
現在グローバルで成長が著しいWEBTOONの先進国である韓国と比較すると、国産のWEBTOONというのは非常に作品数が限られています。
この原因は日本国内には制作ノウハウもスタジオも現時点では不足している為であると考えています。
世界のWEBTOON市場は今後も成長していく予測となっており、日本の漫画市場の数倍の大きさになる見込みです。
近い将来、日本の漫画の影響力が世界的に落ちていくかもしれない事に危機感を強く感じ、この現状を打破するためにGIGATOON Studioの設立を決めました。
では何をするのか?
まずは、WEB漫画を作って世に出していくこと。
そして、独自の制作システムの構築をすることです。
従来の漫画家型の制作システム(いわゆる漫画家+編集者)ではなく、漫画クリエイター以外の方でも漫画制作に参加可能なシステムの構築にチャレンジしていきます。この仕組みを構築することで、漫画制作へ参加ハードルの引き下げを行い、沢山の作品とノウハウを持ったクリエイターが生まれること目指しています。
ビジョン・ミッション・バリュー
GIGATOON Studioでは、会社がやるべき「ミッション」、それを経て実現したい「ビジョン」、そしてミッションを実現するための社員の行動指針である「バリュー」を以下のように定めています。
ミッション
マンガの先をつくる / Create Experience Beyond The Cartoon
我々が作り出すモノは現在のマンガではなく、まったく新しいコンテンツであり体験だ
ビジョン
もっと心動かされるセカイ / BEYOND THE WORLD
私たちは今よりもっと心が動かされる世界を目指しています
バリュー
情熱 / Passion
自律 / Autonomy
誠実 / Honest
最後に
GIGATOON Studioはチャレンジをこれからしていきます。
ぜひ私も!と思った方はお気軽に連絡をお待ちしています。
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!